『縦横比が変わる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『縦横比が変わる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

縦横比が変わる?

2004/07/14 22:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ぶんしろうさん

使っているテレビは、プログレッシブワイドテレビですが、BS局でも地上波でもこのビデオで録画(HDDでもDVD−R)した画像を再生すると全体に横に長くなり、例えば人の画像が太って再生されます。

テレビ側の画面モード切替も、「フル」と「ズーム」の切り替えしかできなくなります。
どうずれば普通の画像の再生ができるのかお分かりの方がおられたら教えてください。

書込番号:3030840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/07/14 23:06(1年以上前)

取説の"初期設定をかえる"の箇所の、以下の箇所をご確認されてはいかがでしょうか。
(1)DVD−R互換録画:"入"になっていると、4:3で画像は録画されてしまうので、"切"に変える。
(2)接続するTV:16:9(プログレッシブ525P対応)に設定されていない場合は、設定する。

まとはずれでしたら、ご容赦下さいませ。

書込番号:3030962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/14 23:14(1年以上前)

> (2)接続するTV:16:9(プログレッシブ525P対応)
> に設定されていない場合は、設定する。

この時は、D端子ケーブルで、TVとHDD&DVDレコーダーを接続する必要があります。D端子ケーブルがお手元にない場合は、16:9(インターレース525i対応)に設定してみて下さいませ。

補足させて頂きました。

書込番号:3031004

ナイスクチコミ!0


C.I.RESCUEさん

2004/07/15 04:51(1年以上前)

リモコンの一番下の左にある「画面設定」メニューから、
[映像」→「プログレッシブ」を選び、プログレッシブ出力を「切」にしてください。
市販やレンタルDVD等の映画のプログレッシブ映像を見る時だけ、
「入」にしてください。

書込番号:3031806

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶんしろうさん

2004/07/19 22:18(1年以上前)

EURO2004のためにさんとC.I.RESCUE さんありがとうございました。結果的に、C.I.RESCUE さんの書いていただいた設定の変更でうまくいきました。本当にありがとうございました。

書込番号:3049301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング