


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
元記事は沈んでいるので再度スレッドを上げます。
[2894419]で出ていたDMR-E80Hで音声をLPCMにしたDVDを作成するとPlayStation2で再生しても音声が出ない件ですが、SONYから連絡がありましてDVDプレーヤソフトのバージョン3.04にて解決したとの事でした。
私にはすぐ送付してくれるとの事でした。(今回無料、しかしMailアドレスから住所がわかってしまうあたり私の個人情報はどこのが参照されたのか気になる所ではあります。ソフトのバージョンアップやプレプレの会員であることPlayStation.comでもユーザ登録しているからどこからでも判ると言えば判るのでしょうけど(^_^;)
6月にバージョンアップで対応するという回答はもらっていたのですが、きちんと対応してくれたSCEに感謝です。
http://www.playstation.jp/info/にはまだサポート記事が出ていないようですが、そのうち入手方法とか載るでしょう。
書込番号:3206566
0点

今日バージョン3.04のDVDプレーヤソフトが届きました。それで判ったことなのですがDVDプレーヤソフトのアップデートはSCPH-50000でもメモリーカードにしか出来ないそうです。SCPH-50000は他の機種と異なりDVDプレーヤソフトは内蔵メモリに入っているためアップデートも当然内蔵の分が変更されると思っていただけに意外でした。(思わずインフォメーションセンターに電話して確認してしまいました。(^^; )
メモリーカードを使用したバージョンアップは正常に行われ、DMR-E80HでLPCM音声で作成したDVD-Videoの再生もきちんと出来ました。
どうせならSCPH-50000はPlayStationBBから内蔵DVDプレーヤソフトのバージョンアップが出来るとかだったらスマートでよかったんですけどねぇ。
なにはともあれ、これで音楽VHSも安心してDVD化出来そうです。
書込番号:3210555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





