


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


お世話になってます。
XPモードとSPモードの比較です。
DVDのHDDレコーダーを使ってますが、アナログのヴィデオをより高画質にDVDRに焼く時、XPモードとSPモードでの画質・音質の差って顕著なのでしょうか?
あと、FRモードについて。
例えば、HDDに録画した1時間40分の番組をDVDーRにFRモードでダビングするとします。
結果的には、XP/SP/LP/EPの4段階中一番高画質・音質モード、つまり1時間40分の場合、SPモードが選択されるのでしょうか?
書込番号:3282059
0点

個人的にはSPで十分だと思います。画質の感じ方には個人差があるの
で,実際にHDDにXPとSPでダビングしてみて,ご自分で決められるのが
いいと思います。音質はXPでLPCMを選択した場合を除き,XPでもSPで
も同じです。
1時間40分の番組をFRモードでダビングした場合,XPとSPの中間
のレートになります。SPにはなりません。
書込番号:3282113
0点


2004/09/18 22:39(1年以上前)
XPとSPの差なんて自分で見ればわかると思うけど。画質も音質(PCM)も当然良い。ただあなたの見てるテレビがショボければまったく関係無い。
FRについてもRAMにダビングしてみたらわかるよ。ちゃんとXPとSPの中間のレートになってる。ただしHDDにXPで録画していることが前提。
書込番号:3282132
0点

>ただしHDDにXPで録画していることが前提。
HDDへの録画モードは関係ありません。XP以外でHDDに録画しても,FR
でダビングすれば,1時間40分の番組ならXPとSPの中間のレートに
なります。
「この使い方をするなら,画質的にHDDにはXPで録画した方がよい」と
いうことなら分かりますが・・・・・。
書込番号:3282255
0点

FRモードについて
FRモードはXPからEPまで無段階です。
少しおかしな表現ですが、下記のように考えるとわかりやすいと思います。
XPは1時間の画質、SPは2時間の画質、LPは4時間の画質、EPは6時間の画質・・・と言う風に考えれば。
1時間40分の番組をDVDーRにFRモードでダビングすると1時間40分の画質になります。
誤解してないか念のため
FRモードは必ず劣化しますので、例えXPモードと同じFR1時間でダビングしても、ダビング元がもしEPでしたら、ダビング元で言うEP以下の画質です。
きっと、余計なお世話ですよねm(_ _)m
書込番号:3282628
0点

訂正・・・下から3行目
>FR1時間でダビングしても
→1時間の番組をFRでダビングしても
書込番号:3282687
0点


2004/09/19 10:28(1年以上前)
最初にビデオの収録時間を計算して
FRで録画して高速でダビングすれば、それ以上は劣化しないので
最初からFRで何故 録画されないのでしょうか?
画質差は大画面になればなるほど顕著になります。
>つまり1時間40分の場合、SPモードが選択されるのでしょうか
そんなモードだったらイヤですね
より高画質にレートを稼ぐには
RAM認識ワザで認識されたものにFRで録画してHDDに戻して
高速でRでやくほうが、RにFRで焼くよりレートが若干上がります。
書込番号:3283980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





