『より高画質で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『より高画質で』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

より高画質で

2004/09/18 22:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 パナ雄1998さん

お世話になってます。
XPモードとSPモードの比較です。
DVDのHDDレコーダーを使ってますが、アナログのヴィデオをより高画質にDVDRに焼く時、XPモードとSPモードでの画質・音質の差って顕著なのでしょうか?

あと、FRモードについて。
例えば、HDDに録画した1時間40分の番組をDVDーRにFRモードでダビングするとします。
結果的には、XP/SP/LP/EPの4段階中一番高画質・音質モード、つまり1時間40分の場合、SPモードが選択されるのでしょうか?

書込番号:3282059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/18 22:36(1年以上前)

個人的にはSPで十分だと思います。画質の感じ方には個人差があるの
で,実際にHDDにXPとSPでダビングしてみて,ご自分で決められるのが
いいと思います。音質はXPでLPCMを選択した場合を除き,XPでもSPで
も同じです。

1時間40分の番組をFRモードでダビングした場合,XPとSPの中間
のレートになります。SPにはなりません。

書込番号:3282113

ナイスクチコミ!0


めんこいテレビ大好き!さん

2004/09/18 22:39(1年以上前)

XPとSPの差なんて自分で見ればわかると思うけど。画質も音質(PCM)も当然良い。ただあなたの見てるテレビがショボければまったく関係無い。

FRについてもRAMにダビングしてみたらわかるよ。ちゃんとXPとSPの中間のレートになってる。ただしHDDにXPで録画していることが前提。

書込番号:3282132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/18 22:58(1年以上前)

>ただしHDDにXPで録画していることが前提。
HDDへの録画モードは関係ありません。XP以外でHDDに録画しても,FR
でダビングすれば,1時間40分の番組ならXPとSPの中間のレートに
なります。
「この使い方をするなら,画質的にHDDにはXPで録画した方がよい」と
いうことなら分かりますが・・・・・。

書込番号:3282255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 00:08(1年以上前)

FRモードについて

FRモードはXPからEPまで無段階です。
少しおかしな表現ですが、下記のように考えるとわかりやすいと思います。
XPは1時間の画質、SPは2時間の画質、LPは4時間の画質、EPは6時間の画質・・・と言う風に考えれば。
1時間40分の番組をDVDーRにFRモードでダビングすると1時間40分の画質になります。

誤解してないか念のため

FRモードは必ず劣化しますので、例えXPモードと同じFR1時間でダビングしても、ダビング元がもしEPでしたら、ダビング元で言うEP以下の画質です。
きっと、余計なお世話ですよねm(_ _)m

書込番号:3282628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 00:21(1年以上前)

訂正・・・下から3行目

>FR1時間でダビングしても
→1時間の番組をFRでダビングしても

書込番号:3282687

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/19 10:28(1年以上前)

最初にビデオの収録時間を計算して
FRで録画して高速でダビングすれば、それ以上は劣化しないので
最初からFRで何故 録画されないのでしょうか?

画質差は大画面になればなるほど顕著になります。

>つまり1時間40分の場合、SPモードが選択されるのでしょうか

そんなモードだったらイヤですね
より高画質にレートを稼ぐには
RAM認識ワザで認識されたものにFRで録画してHDDに戻して
高速でRでやくほうが、RにFRで焼くよりレートが若干上がります。


書込番号:3283980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング