


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


しDVDレコ−ダ−の購入を検討中です。PS2や一般のDVD再生で見るには、どの規格を買えば良いのですか?DMR-E80HやRD-XS40で録画してパソコンのDVDや一般のDVD再生機で見れますか?
初心者です。親切な方、宜しくお願いします。
書込番号:1388753
0点


2003/03/13 15:45(1年以上前)
国内メーカーが発売しているDVDレコーダーでメディアを
DVD-Rを使って焼いたものなら読み込めます。
#過去ログにありますがPS2の初期の頃のものは作成環境によって読めない
場合があるようですが。
書込番号:1388784
0点


2003/03/13 15:48(1年以上前)
PS2でご覧になるとしたら、DVD-RAMでもDVD-RWでもなく、DVD-Rでしかダメで
しょうから、その意味ではどれでも大丈夫ですよ。
> パソコンのDVDや一般のDVD再生機で見れますか?
パソコンの場合、
まずは、お使いになろうとしているメディアにドライブが対応していること。
DMD-RAMやDVD-RWのVRモードの時には、再生ソフトウェアがVRモードに対応し
ていることが必要です。
DVD再生機の場合、
DVD-RAMの場合は、DVD-RAM対応の機種でないと不可です。
DVD-RWの場合は、ビデオモードですと
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html
などを参照してください。
VRモードですと「RW」マークがついた機種でないとまず難しいでしょう。
書込番号:1388790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E90H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 21:26:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/16 22:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/22 16:52:08 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/12 16:28:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 17:56:47 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 20:19:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 22:35:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 10:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/08 20:25:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/21 9:06:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





