


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


E100はチューナー部が強化されているとここの掲示板で見たのですが、E80より良くなっているのでしょうか?(カタログ、HPを見ても、そのようなことは書いてない・・・。)
また、E100はファンの音などが気にならないらしいけれど、E80と比べてどうでしょうか?
詳しい方、回答をお願いします。
書込番号:1865788
0点


2003/08/18 21:24(1年以上前)
パナフローのファンなので80H同様静かだと聞きました。
書込番号:1867533
0点


2003/08/19 02:28(1年以上前)
雑誌の評価でも静かで音がしてるのかしてないのかなレベルだそうです。
安心していいのでは?
むしろ録画してんのか?と思うことがしばしばです。
書込番号:1868646
0点


2003/08/20 02:27(1年以上前)
音はとても静かですが、4倍速 DVD-R にダビング/ファイナライズしている時はブーンという音が時々します。1倍速メディアは使い切ってなくなってしまったのでその時は静かかどうかはわかりません。再生時は静かですが、チャプタシーク時は小さなシーク音が一瞬します。(気になるほどではありません)
後は DVD-RAM シーク時にキコキコという音がしますが、通常の録画or再生ではほとんど音がせず、メディアの挿入時,電源ON時,編集や削除,高レートでの録画中再生の時くらいで特に気にはなりませんね。
書込番号:1871518
0点


2003/08/23 03:31(1年以上前)
技術的進歩は実際に使ってみた人の感想は参考になるけど、音とか操作性とかの評価は個人差があるから、自身で見てくればいいと思う。
周りの意見に影響されやすいのですか?
書込番号:1878398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





