


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


EPG機能のあるビクターのプラズマテレビPD-42DH3とDMR-E100Hを繋いだ場合、テレビ側のEPG機能を使っての連動予約は可能なのでしょうか?
EPG機能付きのPanaのプラズマテレビだとIrとかIlinksを使ってできるようですが、TVとレコーダーのメーカーが異なる場合はどうなのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:1869699
0点


2003/08/19 16:58(1年以上前)
不可能。
書込番号:1869859
0点


2003/08/19 20:56(1年以上前)
最近のビクターのEPG付きテレビ(PD-42DH3も)のシステムは松下のシステムがベースですので、松下のテレビ同様に可能なはずです
ってちょっとあやふやなのでjvcのHPからダウンロード→取扱説明書でPD-42DH3の説明書を見てみました
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LCT1347-001A.pdf
179Pに松下社製機器の入力設定で
松下機のDVDレコーダ1〜3と外部入力の1〜3が選べることがわかります
121PにはDVDレコーダが対象の時は録画モードにXP,XP,XLP,EP,FRが選べることがわかります
書込番号:1870353
0点



2003/08/19 22:23(1年以上前)
有難うございました。
機種を選ぶ上でこの機能は欠かせないと思っていたので、ダメならやや高価なDMR-E200Hを買うしかないか!と悩んだりしてました。
しかしテレビの取説で200ページを超えるなんてちょっと驚きました。
書込番号:1870645
0点


2003/08/20 00:38(1年以上前)
既にどうでも良いが自分のタイプミス発見
× 録画モードにXP,XP,XLP,EP,FRが選べる
○ 録画モードにXP,SP,LP,EP,FRが選択できる
書込番号:1871243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





