『ファイル形式』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『ファイル形式』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル形式

2003/12/28 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 Bistoroさん

パソコンで焼いたCD-Rのファイル形式がAVIファイルだったら、一般に売られているDVDレコーダーやプレイヤーだと見れないんでしょうか?今それに困って買おうかどうか迷っています。みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:2280672

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/12/28 20:07(1年以上前)

パソコン用のデータ記録形式(ISO-9660,Romeo,Juliet,HFS,各種パケットライト etc...)を
認識して、更にその中からAVI形式のファイルを認識して再生する
機種はほとんど無いと思います。

一部、パソコン用のデータ記録形式で焼かれた、MP3や静止画(JPEGファイル)を
再生可というのはありますが。

一番出来る可能性が高いのは、ビデオCD化、DVDビデオ化ですが、
AVIと言っても色々あるから簡単にいくとは限らない。

書込番号:2281299

ナイスクチコミ!0


えくしぃさん

2003/12/29 02:33(1年以上前)

見れる可能性のあるプレーヤがあります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/11126191.html

以前は確認できましたが販売元のサイトが現時点で行方不明です。
赴任先で寂しかったので購入(笑)。データディスクとして書かれたファイルの拡張子がMPGのMPEG2でも再生してくれました(DVD-R & CD-R)。たしかAVIでもいけたような気もしますが記憶あいまい。もしイケてもビデオ形式によって(DiviXとか)はだめかも。あとは自力で調べて下さい。
型番の数字が上がっているのも有るようです(新型?)
使用感はいかにも向こうモノ、画質は値段の割にまぁまぁかな
現在は自宅に帰ってこれたので数ヶ月使って退役、誰も買ってくれず押し入れの中で寝てます

書込番号:2282798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング