『途中で再生できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『途中で再生できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

途中で再生できない

2004/01/26 11:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 うみまるさん

パソコンで焼いたDVD-R(ビデオ)を再生していると、時々、途中からブロックノイズが激しくなったり、画面が停止したりします。DVD-Rメディアは国産のものです。映像の終わり部分(メディアの外周部)に発生しているわけでは無い様なのですが。
また、時間を置いて再生すると再生できなかったシーンが再生できるので、メディアが熱を持つことによるソリ?なのか、本機の不具合なのか分かりません。
ちなみに、メディアにはラベルシールを貼っていますが、綺麗に晴れていますので、これによるバランスの狂いは考えにくいのですが。
なにかアドバイスを頂ければと思い投稿しました。

書込番号:2389812

ナイスクチコミ!0


返信する
K's FXさん

2004/01/26 12:15(1年以上前)

ラベルが要因と思われ

書込番号:2389879

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2004/01/26 20:04(1年以上前)

ラベルを貼ることで、ディスクに「そり」が発生することがあるようです。
安物海外産ディスクの方が影響が大きいとの話でしたが、まあ程度問題ですので、国産で起こっても不思議ではないかと。

書込番号:2391195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2004/01/26 20:14(1年以上前)

K'sFXさんに1票 (^^ゞ

大体「ラベルを貼らないでください」って表示されていないですか?
ラベル無しで暫く使ってみて納得されたほうが良いと思いますが。。。

以前読んだ雑誌の記事ですが、
ラベルを貼っていると、時間が経つにつれてラベルが水分を吸う。
結果、ディスクが反ってしまい認識不能になる。
DVDは特に注意が必要でラベルは絶対にダメ。
とありました。

大事な映像なら、今のうちに他のDVDにコピーしておいた方が良いと思います。

書込番号:2391226

ナイスクチコミ!0


ABODEさん

2004/01/26 20:31(1年以上前)

> ちなみに、メディアにはラベルシールを貼っていますが、
> 綺麗に晴れていますので、これによるバランスの狂いは考
> えにくいのですが。
どうして、バランスの狂いがないと考えられるのですか?
きれいにはれているから大丈夫と思わないようにしましょう。
DVDのメディアにラベルを貼る行為は、保証外になるのと同様の行為です。
当然のことだと思っていましたが…。
ここに書くまでもないと思いますが…。
あきらめましょう。(いまからはずすと、よけいだめになるし…)

書込番号:2391297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2004/01/26 21:41(1年以上前)

綺麗に貼れていても印刷が偏っていれば偏芯します。
 手元にあるメディアのケースにはラベルや保護シール等を貼らないようにと
二番目に書いてあります。

書込番号:2391631

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2004/01/26 21:43(1年以上前)

ラベルシールはCD-ROMに貼る事は以前にしていましたが今はプリンターで直接CD-ROMに印刷しています。DVDには貼らないほうが安全ですよ
ラベルの代わりに油性ペンで書き込みます。

書込番号:2391645

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみまるさん

2004/01/26 22:14(1年以上前)

やはり、ラベルによる不具合なのでしょうか。
ラベルを貼っているメディア全てがダメという訳ではなかったので、他の原因も考えられるのかとも思いましたので・・・
プリンタがダイレクト印刷に対応していないので残念です。
皆様のおっしゃるとおり暫くはラベル無しで確認してみたいと思います。有難うございました。

書込番号:2391846

ナイスクチコミ!0


me8787さん

2004/01/27 05:26(1年以上前)

私も以前,うみまるさんとまったく同じ現象に見舞われました。
いろいろ原因を調べましたが,みなさんが言われているようにラベルのせいだと思います。
平らなところに置いてみると,微妙に反りが出ているように感じました。RAMよりRの方が反りに弱いように思います。

書込番号:2393383

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/01/27 13:26(1年以上前)

ラベルを貼りたいときは、カートリッジ入りの DVD-RAM にしましょう。
それなら安心です。

書込番号:2394160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング