ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
E200H を使用しています。
皆さんに聞きたいのですが、DVD-RAMを使う時両面の物を使いますか?
片面のモノだと表にマジックで内容のコメントを書いたり
CD-Rプリントなど出来ると思うのですが、両面の場合は
どうされていますか?
カートリッジを使用していますか?
全部カートリッジにすると結構大変ですよね。
それから何処のメーカーのモノを使用していますか?
安いRAMがあったら購入場所も一緒に教えて頂きたいです。
直接E-200Hのコメントじゃなくてスイマセン。
書込番号:2402637
0点
2004/01/29 18:59(1年以上前)
番組によります。
超Sランクの番組は殻付き国産 XP録画
Aランクで国産
Bランクで台湾
殻無しの両面も多用してます。
メーカーは国産・台湾問わず
あれこれ使ってみます。
一番安いXcitekはいいですね。
ただ安定して手に入らない現状が難点
書込番号:2402666
0点
2004/01/29 20:52(1年以上前)
私の場合、両面の場合は殻付きしか使いません。ラベルに書けませんので。
メーカは全てパナにしています。(統一した方が見栄えが良いと思って)
書込番号:2403091
0点
基本的に殻付き両面で。
間違って殻無し両面を10枚も買ってしまって・・・
あぁ、殻だけ欲しい・・・
書込番号:2403139
0点
2004/01/30 00:33(1年以上前)
絶対的に国産両面殻つきです。こどもがいることとスペース削減、単価が下がるのが理由です。ちなみにRは使いません。
過去レスで教えて頂いた[あきばお〜]さんで両面殻5枚のフジを¥4170でかえました。¥6280出してたのが馬鹿みたい。店員のおねいさんも綺麗だったし。また行こっと。
書込番号:2404328
0点
2004/01/30 08:56(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
両面殻付きを使用している人が多いようですね。
私はディスクに直接書きこみしたいと思ったので片面殻無しを
買いこんでしまいました。
RAMのパフォーマンスって「両面」と言う事もあるから
やっぱり両面かな?
と言う事は殻付きを買わないとダメですね。
両面殻無しは管理しずらいですもんね。
K'sFX さん
両面殻無しってどう管理されているのですか?
両面殻付って安ければ¥700ぐらいですか?
両面殻無しはもっと安いモノもありますよね。
書込番号:2405042
0点
2004/01/30 13:58(1年以上前)
自分の場合、両面殻無しはテープからのダビングで使いました。
再生ではなく、保管そのものが目的の場合は両面殻無しが一番省スペースです。
まあ、それ以外では使えませんね、あのメディアは...(^^;;
日常的には片面殻無しを一番多く使っています。両面殻付きは便利だけど、
内容の管理単位が2枚(両面)単位になってしまうのが若干不便かな、と。
書込番号:2405701
0点
2004/01/30 18:26(1年以上前)
ポル・ポルさんこんにちは。チョット補足します。
私、「両面の場合は殻付きしか使いません」と書きましたが、
普段はそもそも両面を使いません。ドキュメンタリーとか映画とか、
1枚(片面)ディスクで完結できる物は、片面の殻付きRAMです。
(人に渡したり、他のプレーヤーで見る時はRも使いますが)
連続ドラマ等で、片面1枚に入らない(複数枚になる)場合に限り、
両面の殻付きを使ってます。
全く違う内容の物を、表と裏に入れると混乱しそうなので・・・・。
書込番号:2406356
0点
その為ラベルを作って殻に貼るのですよ。
CASIOのsmart eggってUSB接続の物を使ってます。
後はMS-ACCESSで管理DB作ったりもしてますけど。(^_^;
書込番号:2407031
0点
2004/01/31 21:10(1年以上前)
そうですか・・・
皆さん、コメントありがとうございます。
両面って皆さんあまり使われていないようですね。
コメントと読んで納得してきました。
これからDVD-RAMにダビングしていく上でとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:2411037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







