『書き忘れました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『書き忘れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

書き忘れました

2004/02/06 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 みゆっぺさん

機種はDMR-E70VとDMR-200Hとどちらが皆様はお勧めでしょうか?

書込番号:2433550

ナイスクチコミ!0


返信する
K's FXさん

2004/02/06 11:17(1年以上前)

水平解像度がMAXでも250本しかないようなゴミみたいなVHSなんて付いて無くもいいので断然E200HでしょうVHSからダビングは単体機接続すれば済むし安いし

書込番号:2433573

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/02/06 14:35(1年以上前)

一度DVDハイブリッドレコーダを手にしてしまうと
VHSは全く使わなくなります(断言)!!

MDを買った人が、古いカセットを聞かなくなるのと同じですよ。

書込番号:2434096

ナイスクチコミ!0


あまざんさん

2004/02/06 17:25(1年以上前)

私は、VHS使ってるなぁ。
1時間に3番組もみるような人間なので(笑

もちろん、DVDレコーダー3台あれば使わなくなるな。
あるいはダブルチューナー

書込番号:2434491

ナイスクチコミ!0


ユウタ09さん

2004/02/07 01:05(1年以上前)

ハイブリレコ買ってビデオデッキは外したのですが
VHSがないと困るのがレンタルビデオです。
最近の映画なんかはDVDレンタルもあるのですが
古いのテレビドラマだとVHSしかなかったりして
結局ビデオ繋いでます。
あと友人同士の貸し借りとかもVHSになる。

といってもHDDあるないでは大違いなので
200Hをオススメします

書込番号:2436364

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/07 01:25(1年以上前)

S−VHSならともかく
レンタルも返却が面倒で殆ど借りたことないしなぁ(笑)
ソフト的にノーマルVHSしかない場合だけです
録画も1990年からS-VHSしか録画しなかったからなぁ

こういうおバカな意見もあります。

そのSですら1999年には終了(笑)

書込番号:2436422

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/02/07 02:22(1年以上前)

2003年の統計では、レンタル総数も売上数でも、DVDがVHSを抜いたそうです。確かに近所のツタヤとか行ってもDVDから先に無くなっていきますね。DVDに慣れてしまうとVHSレンタルは画質が許せません・・・ましてドルビーサラウンド(5.1スピーカー)を買ってしまったものだから、その差は歴然。

書込番号:2436609

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/07 03:44(1年以上前)

>DVDに慣れてしまうとVHSレンタルは画質が許せません

確かに
その前にLD時代から許せませんでした(笑)
D−VHS導入後はアナログ録画が許せませんでした(爆)
ブルーレイ導入すると・・・・・・・・。はたして?

VHS自体も各社 廉価になってるS−VHSに絞って限定機種生産に移行してコストダウンはかった方がいいと思うんだけどね
もうVHSはいらないでしょう。S−VHSにしてET付けてればいいし
上位互換で再生も録画もできるのだから

1万円もするかしないものを海外で生産させて
売っても利益がどさっと出るでもないだろうに・・・・・。

書込番号:2436722

ナイスクチコミ!0


犬ぐろさん

2004/02/07 06:13(1年以上前)

この掲示板でE70Vを勧める人はほとんどいないでしょう。でもVHSからDVDダビングが簡単だし、ツインチューナー等、とても良い機種だと思います。女性やメカ音痴、高齢者の人にはお勧めかな。

書込番号:2436838

ナイスクチコミ!0


あまざんさん

2004/02/07 07:57(1年以上前)

> DVDに慣れてしまうとVHSレンタルは画質が許せません

VHSは潰れていることが多いから借りたくない。

書込番号:2436913

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/02/07 13:38(1年以上前)

PS2でDVD再生していた頃は、あんまり感じなかったんだけど・・・ちゃんとしたDVD専用機で見始めると「うわー、DVDってこんなに綺麗だったんだ〜」って目ウロコ。それ以来VHSレンタルは一切借りていません。昔のVHSテープ(結婚式のとか)も結局DVD化しちゃったので、もはや世の中からVHSが消えても全然困らない感じです。極論ですけど。

書込番号:2437941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2004/02/07 13:52(1年以上前)

家の近所のレンタルは今でもVHSが圧倒的・・・
DVDは一カ所しかやっていない上に数も少ない・・・

書込番号:2437988

ナイスクチコミ!0


ワンダーランドさん

2004/02/07 18:22(1年以上前)

みゆっぺさんがVHSを使用するか如何ですね。
する場合でも、今お持ちのビデオをつないだ状態で満足か、
それともすっきりと一台に収めたいか。
そこでお選びになるといいのでは?

書込番号:2438918

ナイスクチコミ!0


ALAN**2さん

2004/02/09 11:48(1年以上前)

D-VHS はまだ必要ですね
いつ、DVDハイブリッドレコーダだけですむようになりますか

書込番号:2446268

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2004/02/09 22:46(1年以上前)

確かに・・D-VHSはまだまだ健在ですね。
高価なブルーレイには手が出ないし、ハイビジョン画質をDVDレコーダーには無理ですから・・。
でも、D-VHSは最近良い機種がありませんね。明らかにスペックダウンですね。もっと良い機種出したら売れそうなのですが。。

書込番号:2448495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング