『編集時の画面、時間早送り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『編集時の画面、時間早送り』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

編集時の画面、時間早送り

2004/02/08 21:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 カラヤン7さん

録画した番組を編集するときに、プログラムナビで編集画面に入り行うのですが、編集画面では画面表示がずっと小さくなってしまいます。
3時間くらいの番組で真ん中当たりでプログラム分割したいときは、早送りボタンでずっと延々と早送りして分割しています。これってHDにキズをつけるとか心配はありませんか?
また通常画面再生時はタイムワープで時間を設定し一発でその当たりへ飛んでしまうボタン、指令がありますが編集画面ではないのでしょうか?

編集画面ではなく通常番組を見ている普通の画面で、編集したところにきたときにボタン選択で、その当たりの画面で編集画面に入れるようになったら便利だと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:2444113

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラぼくえもんさん

2004/02/08 21:38(1年以上前)

分割したい所にマーカーを打てば簡単にそこまで飛ばせられます。

書込番号:2444183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/02/09 05:11(1年以上前)

>HDにキズをつけるとか心配はありませんか?
HッDのヘッドは宙に浮いていますから、傷は付きません。
(アクセスしているときに衝撃が加われば別ですが・・・)

>ボタン、指令がありますが編集画面ではないのでしょうか?
HS2/E200Hを使用していますが、両方とも有りません。

>その当たりの画面で編集画面に入れるようになったら便利だと思いますが、いかがでしょうか?
使いやすさは、人それぞれですから・・・(私も編集中にスキップしたいが)
わたしの場合は、編集したい番組を、先に高速再生し、CMのあたりで2個ずつマーカを入れ、
番組の終わりにマーカを入れてから、おもむろに編集画面に入ります。
そして ≫でマーカの所へ飛び、ジョグダイアルでイン点を微調し、
同様にアウト点を微調してカットしています。

2カ国語放送の場合は、CMの切り替わりに自動でマーカが入っているので楽ですが・・・

書込番号:2445667

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/09 07:57(1年以上前)

編集モードで、画面がもっと大きくて、マーカー打ちとタイムワープが可能なら・・・

もっぱら編集モードで見るでしょうね。
<カラヤン7 さん にも賛成です。

書込番号:2445807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング