ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
DVD-RAMが読めるUSB接続できるDVD-ROMドライブってありますか?
いま使っているノートパソコンがDVD-RAMを読めないので、200Hで
RAMに落とした動画を再生できないので、DVDドライブを買おうと
思っています。
書き込みができるDVDドライブは高く付くので、DVD-ROMドライブ
を探しているのですが、RAM対応の明示がされていないものもあっ
てわかりにくいので質問しました。板違いすいません。
書込番号:2555653
0点
たとえば、I-OデータのDVD-iUH16。
各メーカのHPを見れば載っていますよ。
書込番号:2555841
0点
2004/03/09 20:31(1年以上前)
2004/03/09 20:36(1年以上前)
上の追記です。
HPのタイトルだけではRAMについて読み取れませんが
雑誌の内容はマルチ、デュプリなどの各メディアの
対応状況が表になって載ってます。
では。
書込番号:2565711
0点
2004/03/09 21:03(1年以上前)
DVD-RAM/-R/-RW&DVD-ROM再生に対応で
USBバスパワー/ACアダプターの2電源で
記録・再生が可能というPANASONICのKXL-CB35AN
というのもありますが。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01203510634
書込番号:2565820
0点
2004/03/09 22:29(1年以上前)
> 今、本屋で発売している「日経クリック」
> でDVDドライブの特集しています。
情報ありがとうございます。
買って読んでみようと思います。
> http://cl.nikkeibp.co.jp/cl/
ってこれは記録型DVDの特集ですね。
> 記録・再生が可能というPANASONICのKXL-CB35AN
ポータブルDVDでバスパワータイプで2万ちょっとの値段になっている
んですね。コレは魅力です。ちょっと検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:2566310
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







