ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
E200Hを購入して半年近くになりますが、たまにこのメッセージに悩まされます。
しかも、家に帰ってきてE200Hを見ると、電源を切って出たハズなのに本体電源が勝手にオンになってます(前パネルの表示はCH表示のみ)。
初めタイマーの問題かと思ったんですが、これって予約録画をONにしてもOFFにしても出てるんですね。
で、一度出てしまうと、その後の予約録画は全く働きません。
電源はずっとONになったままの状況の様です(2Hで切れる様に設定してあるんですが。)
何処かの書き込みで、EPGのエラーではないか?というのを見ましたが、実際の所はどうなんでしょう?やはり固体の問題(異常)なんでしょうか。
ちなみに、2月末に買い増したE200Hでは、こうした問題は今の所全く起きていません。
こうした現象を経験された方や、解決された方などがおりましたらアドバイスをください。
修理を依頼したくても、再現が難しいので困ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:2601215
0点
2004/03/19 02:01(1年以上前)
Rを焼いて失敗の時でます。
書込番号:2601580
0点
2004/03/19 03:34(1年以上前)
こんにちは。
DVDに、直接、録画した場合や、ダビング時に、エラーが発生すると、
勝手に再起動し「SELF CHECK」の表示が出て、なにやらチェックしています。
その後、「異常が発生しました。決定ボタンを押してください。」の、
表示が出るようです。
再起動後は、タイマー待機状態は解除されているようですので、
予約録画はされないようです。
書込番号:2601707
0点
2004/03/23 11:38(1年以上前)
K'sFXさん、あがり、です。さん、コメントありがとうございます。
成る程、DVD-Rなどへコピーした時にもそうしたメッセージが出るのですね。
幸いな事に、私の場合はそれでのエラーは起きていません。国産のRを
意図的に使ってるからというのもあるかもしれませんが、この点は助かって
います(結構不具合報告がある様ですから)。
で、私の方の問題ですが、前回の内容ではわかりにくかったと思いますので
具体的に以下に記しておきます。
思い当たる人がありましたらレスをお願いします。
<<<EPG受信が原因と思われるエラー???>>>
朝方、起きてからE200Hを見る
↓
電源は切ったのに、録画予約の有無に関係無く、勝手に電源が入っていている
↓
TVを付けてE200Hの画面を見ると
「異常が発生しました。決定ボタンを押してください」
と表示されている
↓
この状態は、何もしなければいつまでもその状態のままである
電源が入り続け、当然ながらファンも回り続けている
↓
しかもこの状態で、設定したハズの録画予約が解除されてしまっている
↓
以後の録画予約は一切出来ない
こんな感じです。これでは長期出張などでは恐ろしくて使えません。
(もう一台E200Hを買ってみたのも個体差かを確認する為の意味もあったのですが)
やっぱり故障なんでしょうかね。
こういう経験をされてる方、他に居ませんか?
私だけの問題なんでしょうか.....
書込番号:2618501
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







