ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
もうこの機種を購入することは決めているのですが、後は値段なのです。
5月のE95H、6月のE150Vの発売によって、
価格が変動するとは思うのですが、最近ここを利用し始めた私には、
経験不足ではっきりとした予想が出来ません。
発売後しばらく待ったほうがイイのか、もしかしたら今なのか、
はたまたその合間なのか…。長くこの掲示板見守ってこられた皆さんに、
ご教授御願いしたいと存じます。
出来ればベストな購入月を教えていただければ幸いです。よろしく御願い致します。
書込番号:2673337
0点
2004/04/06 21:31(1年以上前)
うわさですが
7月中旬にDMR-E200Hの後継機が発売するらしいです。某下請けの情報らしいです
書込番号:2673768
0点
2004/04/06 22:36(1年以上前)
この機種がほしいなら買うのは今です。(既にちょっと遅いくらい。)
値段はもう上がり始めています。
私は1ヶ月前105000円(税別)の時に買いましたが後悔していません。
迷ってると一生買えませんよ。
書込番号:2674144
0点
2004/04/07 04:57(1年以上前)
まず、何の為にDVDレコーダーを買おうと思われたかです。
「録りたい番組があるから」であって、「安いから」ではないですよね。
安さに惹かれて買っても、その直後にまた値下がりすれば必ず後悔するでしょう。
しかし、本当に欲しい時、必要な時に買ったのであれば
たとえ直後に値下がりしても後悔はしないと思います。
書込番号:2675195
0点
2004/04/07 07:40(1年以上前)
1台もお持ちでないのなら
今すぐ買う方がいいでしょう。
録画ソースはどんどん逃げていきます。
数千円の節約が目に見えない価値と比較するとどっちが損かです。
もっともDVD録画に価値を見いださなければ
数千円でも節約した方がいいんでしょうけど
ネットで最安値で買えば
だいだい店頭価格が追いつくのは末期でしょう。
E200Hなんてネットで買った価格にも店頭は追いついてませんが・・・・・・。
(交渉してその金額になるかどうか・・・)
書込番号:2675328
0点
2004/04/07 23:06(1年以上前)
皆さん返信有難うございます。ただもう少し詳しくお話しますと、
息子が先日東芝のxs31を購入致しまして、その1月後にxs41の発売。
10万円ほどで購入したものが、今では店頭でも5万円台と嘆いておりました。
そのような事が今回も起こるのではないかと心配なのです。
前にもお書きしました通り、購入は私の中で既に決定しております。
ただ、息子に聞きましてもそこまで詳しくは知らないそうなので、
やはりこれまでの傾向をご存知な皆様方に助言を願った次第であります。
どうかもう少しお話をお聞かせください。
書込番号:2677718
0点
喘息 さん こんにちは。
XS31とXS41のことは過去ログにも苦情みたいなことは書いてありましたが、E200Hは
発売されてから期間も経っていますのでこれには該当しないと思います。
私は東芝のX3を昨年の3月に16万円くらいで購入しましたが、少し前には7〜8万円くらい
まで値段が下がっていました。
でもそれは後継機(X4)が発売されて在庫処分みたいな感じになったからだと思うので、
喘息さんがどうしてもこの点を気にされるのであれば、E200Hの後継機が発売された後の
在庫処分を狙うしかないように思います。
でも後継機が発売されればそちらが良く見えたりして結局悩むことになり、悩んでるうちに
E200Hの在庫がなくなり結局買えなかったということにもなりかねませんよ。
E200Hの購入を決めていらっしゃるのなら、皆さんがおっしゃるように「えいやっ!」っと
買ってしまう思いきりも大切だと思います。
私は↑で書いたように高いときに買いましたが、特に後悔はしていません。
約1年使ってきて、いろいろな番組を録画・視聴してきた便利さには変えられないです。
人間誰でも少しでも安く買いたいという気持ちは同じでしょうが、あまりそこに固執してると
時期を逃すことにもなりかねませんので、御検討の上で是非思いきっちゃってみてください。
書込番号:2678672
0点
2004/04/08 23:37(1年以上前)
私は、昨年9月に消費税込みで13万円ほどで購入しました。今は、それより3万円位安く販売されているようですが、まったく後悔していません。多くの方がそうであるように今まで活用してきたことと買わずにいた場合を比較して考えると、むしろ買っておいて良かったとすら感じています。
録画したい放送を横目で見ながら我慢できるなら、買わずにいたほうが良いと思います。
ここまで買わずに我慢したのですから、新製品が出るまで待つのも良いでしょう。新製品が発売されたが一番高いときであることも忘れずに。
アドバイスにならないでしょうが、旬のときを逃すとまた次の機会まで待たなければならないと考えます。
書込番号:2681103
0点
2004/04/09 20:52(1年以上前)
私の場合は、1月の初め112000円(税別)で購入しました。
在庫が店頭になくなり始め、ずいぶんあせっていろいろと店を回り、在庫のあった店で購入しましたが、115000円以下なら買おうと決めていましたので、全然後悔していません。いくらなら買うか御自分で決められてから、探されたらいかがですか?
書込番号:2683533
0点
2004/04/14 00:00(1年以上前)
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
皆さんの有難いアドヴァイスを下に、長考しました結果、
実は今日、購入に向かいました。
が、結局購入できませんでした。
帰宅しましてから、何故購入できなかったのかをよく考えて見ますと、
今すぐ必要というはっきりとした動機がないためである、とわかりました。
もう少し時間が必要なようです。
しかし、皆さんがご意見を下さったことには非常に感謝しております。
本当にありがとうございました。
書込番号:2697610
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







