ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
こんにちは。同じ状況の方がいたら教えていただきたく投稿しました。
自分でTV番組をHDDに録画したものをDVD-Rにダビングして、
そのDVD-Rを再生したところ、途中からモザイク状の色紙が現れて、
しばらくすると再生がストップします。
以前、「SONYのDVDレコーダを使用していて、SONYのDVD-Rメディアを
使ったらこのような状況になった」と投稿させていただいたのですが、
そのときのアドバイスを受けて、PanasonicのDVD-Rメディアにしたんです。
なんなんでしょうね?
相談窓口に電話してもぜんぜんつながらなくて、ずっと保留中で・・・
こちらの方がアドバイスを早く受けられるのではないかと思って、
投稿しました。
なにかアドバイスありましたらおねがいします。
書込番号:3518910
0点
2004/11/19 12:05(1年以上前)
レンズクリーニング試してみて、それでもパナのRで何枚もなるなら故障では?
書込番号:3518985
0点
2004/11/23 06:38(1年以上前)
ディスクにラベルを貼っていませんか?
私は以前,注意書きをよく読まずにDVD-Rにラベルを貼っていたのですが,微妙に反りが出て同様の症状になりました。今のところラベルを貼っていないディスクでその症状は出ていません。
書込番号:3535317
0点
2004/11/23 10:31(1年以上前)
今回のケースとは異なると思いますが、
BSデジタルのようなコピーワンスの番組をDVD−RAMに録画し、コピーワンスに対応していないパソコンのDVDドライブで再生すると、最初の10秒くらいは普通に再生しますが、その後モザイク状になり再生が止まります。
症状はコレにそっくりです。
書込番号:3535834
0点
2004/11/26 10:43(1年以上前)
いろいろとアドバイスをありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
さっそくレンズクリーナーを試してみました。
その後新たにDVD-Rを作成し、一度再生したところでは問題ないみたいです。
が、過去にモザイクになったメディアはだめでした。
ラロッカさん、
メディアにラベル貼ってます!
でも、貼らないとなにがなんだかよくわからないですよね〜?
どのように管理なさっているのですか?
よろしければアドバイスください。
また何度か試してみて報告します!
書込番号:3548823
0点
2004/11/28 07:51(1年以上前)
ゆんyunnさん
私はプリンタブルのホワイトディスクに直接印刷するか,ケースのレーベルに内容を詳しく書くようにしています。また,ケースの背にもタイトルを書いて,棚に立ててもわかるようにしています。
書込番号:3557199
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







