『再エンコードについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『再エンコードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

再エンコードについて

2002/12/15 11:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 takeshi2002さん

1、HDDにXPで録画し、編集後に1時間30分程度のFRでダビング。
2、ディスクの容量が余るのは気にせず、はじめからSPで録画。

どちらがいいと思われますか?

2は再エンコードがかからないのでその点はいいと思うんですが、
1は録画時間が少ないのでSPよりもいいかなとも思うんです。
やはり再エンコードはできる限り避けた方がいいのでしょうか。

これから購入を考えている者ですが、
既に使用されている方のご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:1134593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/15 12:13(1年以上前)

編集前は何時間何分の素材なのでしょうか。

書込番号:1134701

ナイスクチコミ!0


ACリアルさん

2002/12/15 12:34(1年以上前)

1、HDDにXPで録画し、編集後に1時間30分程度のFRでダビング。
2、ディスクの容量が余るのは気にせず、はじめからSPで録画。

どちらがいいと思われますか?

2は再エンコードがかからないのでその点はいいと思うんですが、
1は録画時間が少ないのでSPよりもいいかなとも思うんです。
やはり再エンコードはできる限り避けた方がいいのでしょうか。


>(元の映像は2時間分録画するのですか?)1.関しては、再エンコードはありますが普通に見る分には気にならないと思うので良いと思います。FRは最適な画質状態を維持して録画(ダビング)しますでお勧めしますよ。XP〜SPの間で自動調整します。(1時間30分の時間なら。)
2.の場合もSPなら問題はありません。パナの場合、再エンコードは避ける事は出来ないので.....(編集は出来ないし、1回しか録画は出来ませんがDVD−Rに直接録画するなら再エンコードはしませんよ。)
どうしても再エンコードが気になるなら東芝のRDシリーズ(再エンコードしません。)の方をお勧めします。

書込番号:1134749

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2002/12/15 13:05(1年以上前)

どっちが良いか色々試しましたが、家のテレビでは違いが分かりません。

しかし、再エンコードをするとフレーム単位でゴミ画像をカットできますが、
無しだとGOP単位(0.5秒)の編集になり、最悪ゴミが14フレームも残ります。
(もしくは本編がカットされる。)

個人的にゴミが絶対許せないので、1しか選択の余地がないです。

書込番号:1134821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2002/12/15 13:16(1年以上前)

>No.7 さん

機種を勘違いしているのでは? HS2の場合、Rの場合は必ず再エンコですからフレームの継ぎ目は処理されます。RAMの場合は高速ダビングでもフレーム単位の編集をしても見かけゴミは入りません。

HS2の場合、数字上(1)が最良でしょう。

書込番号:1134856

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2002/12/15 17:27(1年以上前)

少し説明不足でした。
RAMの場合はプログラムの頭はゴミが見かけ上入らないようです。
問題は末尾。 
部分削除を行うとフレーム単位とはならない事があります。 
指定した削除点より数フレーム本編側が削除されるケースがあるのです。
それを確実に避ける為、プレイリストによるダビングを使うようにして
います。

書込番号:1135380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング