ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
パナのHS2と東芝のXS40で迷ってます。
過去レスは一応読んだつもりですが、もし書き込まれていましたら、すいません。
主な用途はスカパー2録画です。HDもしくはDVD-RAMに保存しようと思っています。そこで、HS2にはi-linkがあるようですが、デジタルチューナーから、直接録画出来るのでしょうか?それとも、やはりS端子からしかできないのでしょうか?勿論、録画可能な番組を録画するのですが。
上記の使用方法を試した方、ないし、されている方、よろしくお願いいたします。
書込番号:1189428
0点
2003/01/05 01:57(1年以上前)
悪いこといわんからTはかんがえものか?
書込番号:1189654
0点
2003/01/05 02:10(1年以上前)
さきほどのは、まちがい
書込番号:1189702
0点
2003/01/05 08:49(1年以上前)
i.LINK端子はDVのみなんですね。「しえらざーど」さん、どうもありがとう。
それじゃ、デジタルチューナーから、直接録画するには、D-VHSかio-dataとかのHDしかないんですかね?
書込番号:1190136
0点
2003/01/05 10:28(1年以上前)
外部デジタルチューナーと
直接接続できるのは今のところのMPEG2-TS信号の入力に対応した
ごく一部HDDレコーダー(一応IO-DATA以外もある)と
D-VHSしかないですね。
書込番号:1190321
0点
2003/01/07 08:46(1年以上前)
HS2のi-LINKはチューナーとはうまくつながりませんよ。
小生SONYのKD-28HD900というハイビジョンTVとつないでDV録画したかったのですが、うまくいきません。TV側でHS-2という機種まではでるのですが、それだけです。
あきらめて「外部入力」使っております。
みなさんも「DV用」と書かれていたようにビデオカメラとつないだときはちゃんとばっちり録画できます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:1195564
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







