ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
2002/09/13 17:29(1年以上前)
言語道断。まず、カタログ2枚並べて比較して、わからない点があったら
質問しましょう。
そういう最低限の努力をした上での質問に対しては皆さん親切に教えてくれます。
こんな質問するのならば近くの電気屋さんに行ったほうが早いです。
書込番号:940917
0点
2002/09/13 17:51(1年以上前)
再生可能なメディアでHS−1にはDVD−RAMが書いてないんですけど再生できないんでしょうか。
書込番号:940941
0点
2002/09/13 18:26(1年以上前)
性能的にはほとんど変わりません。
違いは、本体の大きさ(当たり前ですが・・・)
リモコンが違います。HS2のほうが簡素化していると思います。
設定メニューが違います。
HS2のほうが初心者にはわかりやすくできていると思います。
タイトルの入力が若干違います。HS2のほうが慣れると早く入力できると思います。
PCカードのスロットがHS2には付いています。
気が付く点はその辺でしょうか?
初心者とのことでわかりやすい点を書いておきました。
再生できるディスクの種類はどちらも同じです。
書込番号:940990
0点
2002/09/13 18:29(1年以上前)
言語道断さんよぉ 聞いてんだから普通に教えてやりゃいいじゃねぇか ったくよぉ
書込番号:940991
0点
2002/09/13 19:04(1年以上前)
返信ありがとうございます。
これからはちゃんと確認してから質問するようにします。
書込番号:941042
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







