ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
パナソニックホームページで、DVD−RWディスクの録画はビデオモードのみできると書いてましたが、意味がわかりません。教えて下さい。
書込番号:4110345
0点
そのままなんですが・・・。
そのような規格というかフォーマットがあるってことです。
書込番号:4110375
0点
DVD-RWはVRモードでもフォーマットできます。
しかし、それがVideoモードでしかフォーマットできないという事です。
書込番号:4110376
0点
早速のお返事有難うございます。VRモードのフォーマットとビデオモードフォーマットが2種類あるんですね。それぞれの長所はなにかあるんでしょうか。
それと、DVD−RAMと同様にDVD−RWにもXP、SP、LP、EPモード録画できるのでしょうか。教えて下さい。
書込番号:4110418
0点
>VRモードのフォーマット
編集や削除、追記等が行える録画形式です。
DVD−RAMとRW(VRモード)が対応しています。
但し、一般的なDVDプレーヤー等での再生互換性は低くなっています。
>ビデオモードフォーマット
一般的なDVD−Videoと互換性の有る録画形式です。
編集や削除、追記には制約が有りますが、一般的なDVDプレーヤーでの再生互換性が高くなっています。
DVD−RW(Videoモード)とDVD−Rが対応しています。
>DVD−RAMと同様にDVD−RWにもXP、SP、LP、EPモード録画できるのでしょうか。
録画レートについてはRAMの場合と同じ様に設定出来ます。
但し、DVD−RWへの録画はVideoモードに限定されていますので、HDDへの録画時に高速ダビング出来る様設定しておく必要が有ります。(設定していないと等速ダビングとなってしまいます。)
書込番号:4110497
0点
強制16:9焼きとかあるといいのだが。。。。。。。。
今回もそういうのは無いのでしょうね。
書込番号:4111630
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/03 23:52:41 | |
| 4 | 2011/08/08 1:48:50 | |
| 3 | 2011/06/22 17:50:18 | |
| 4 | 2011/01/02 10:32:04 | |
| 2 | 2010/11/08 21:00:09 | |
| 3 | 2010/08/19 0:44:33 | |
| 7 | 2010/08/17 0:51:17 | |
| 2 | 2010/04/12 13:51:33 | |
| 3 | 2010/03/11 22:02:42 | |
| 3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







