


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
ユーザーの皆様、よろしくお願いします。
さて、私も本機を購入予定なのですが、その理由は現在シャープのDV−HRD2を所有してるのですがDVD−RにダビングしたディスクをパナのDVDプレイヤー(DVD−RV32)で再生したところブロックノイズだらけで全く再生できませんでした。
もちろんファイナライズしたDVD−Rです(TDK)
下の書き込みを拝見するとEH50で録画したDVD−RがPS2でも問題無く再生できると言うことで、凄く驚いてます
メーカーが違うのにメディアのブランドに左右されず、しかも互換性が高いというのは、やはりEH50が優れているという事なのでしょうか?
それとも単にシャープのレコとパナのプレイヤーの相性が極端に悪いだけなのでしょうか
どなたか、EH50で録画したディスクを数年前のDVDプレイヤー(DVD−R再生対応としてるDVDプレイヤー)で再生出来ている方はいらっしゃいますでしょうか?。
書込番号:4398214
0点

EH50は国産のメディアであれば非常に低いエラーレートで記録できるみたいです。
(+Rはよくないみたいですが)
パナで録画したものはパナのRV31でも5千円の中国製DVDプレーヤー(TK-0024)でも問題なく再生できましたし。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/02/news023_4.html
書込番号:4399528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/03 23:52:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/08 1:48:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 17:50:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/02 10:32:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/08 21:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/19 0:44:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/17 0:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/12 13:51:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/11 22:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





