ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
はじめまして。
やっとDVDレコーダーを購入できましたが、早速分からないことがでてきて質問です。
いまVHSからHDDにXPモードで録画していますが、DVD-Rにダビングする際高速ダビング可能時間(容量)は約1時間くらいでそれ以上の時間の時は容量不足と表示されます。ダビング時、録画モードをEPにした場合8時間はいけそうですが高速ダビングはできますか?もちろん画質は悪くなりますよね...
上記の条件の時できるだけ高画質でダビングしたい場合、1枚のDVD-Rに最大何時間ダビングできますか?
よろしくおねがいします。
書込番号:4438596
0点
時間 X 録画モード=DVD1枚の容量(4.7GB)に収まれば高速ダビングできます。
高速ダビングとはコピーなので、変化させずにDVD1枚に収まりますよというわけです。
XPなら1時間、
SPなら2時間、
LPなら4時間、
EP長時間モードなら8時間です。
ただし現実的にはLPモードが限界だと思います。特にVHSからのダビングということで
元ソースの画質がよくないこともありますから。
書込番号:4438653
0点
高速ダビング以外のダビング(レート変換ダビング)は
HDDで一旦再生したものをDVDに録画してます
だから録画時間と同じダビング時間がかかります
高速ダビングはHDDからDVDにコピーしてます
コピーだからHDDからDVDは無劣化だしダビング時間が早いし
HDDのチャプターをそのままDVDに反映させます
コピーだからHDDにXPならDVDもXPです
>ダビング時、録画モードをEPにした場合8時間はいけそうですが高速ダビン
>グはできますか?
ということでHDDにXPで録画してるなら
EPにはレート変換ダビング・・・8時間分なら8時間かかります
最初からHDDにEP(8時間)で録画してたら
高速ダビングで15分〜10分程度でした
それにこっちのほうがレート変換ダビングより
理論的に高画質です
>もちろん画質は悪くなりますよね...
悪くなります
>上記の条件の時できるだけ高画質でダビングしたい場合、1枚のDVD-Rに最大
>何時間ダビングできますか?
XPで録画してるなら・・・1時間です
最初からDVDに何時間入れるか決めて
HDDからDVDは高速ダビング使わないと
時間がもったいないですよ
高速ダビング中は他の録画番組を見たり
予約録画が実行されますが
レート変換ダビング中は何もできません
書込番号:4438663
0点
HMS7さん、ユニマトリックス01の第三付属物さんありがとうございました。
>最初からDVDに何時間入れるか決めてHDDからDVDに高速ダビング使わないと
>時間がもったいないですよ
失敗しました...実は子供の成長記録をVHSに撮りためてて、とにかく最高画質でHDDに落として編集してからVHS時同様、2h/1枚で撮ればいい=DVD-Rも2hいけるなんて勝手に思い込んでしましい、すでにXPモード録画残量を使い切ってしまうほど落としちゃいました。これでも高速ダビングしたい場合はVHSの本数の倍ほどDVD-Rが必要ってことですよね。
甘かったです。
みなさん丁寧に教えて頂きましてありがとうございました.
書込番号:4438718
0点
せっかくの子どもさんの記録映像だから
最高画質XPでもいいとは思いますが
実際はVHSからならSPでもほとんど同じ位きれいです
試しに10分程度VHSからHDDに
SPで録画したら判断つくと思います
高速ダビング使えばHDDの画質そのままで
DVDに残せますから試し録画にもなります
レート変換するやり方だとDVDにダビングしてみないと
最終的にどういう画質になるか判断つきません
(RAM使えばやり直せるからできますが)
それと・・・子どもさんの成長記録なら
DVD−RAM使ったほうがいいですよ
理由はRよりRAMのほうが保存性が高いこと
RAMなら無劣化の高速ダビングでHDDに戻して
RAMでもRでも最初のRAMと同じ画質のコピー作れます
並べ替え等の再編集も無劣化でできるってことです
RだとEH50では二度と同じ画質のものは作れません
(パソ使えばできますが・・)
書込番号:4438761
0点
TV録画と違って撮り直しが効かない物は高画質の方がいいでしょう。
ケチるとロクな事がないのがDVD化です。
RAMで保存
Rで視聴用とこのぐらいしておいた方がいいですよ
書込番号:4439085
0点
こんにちわ
私は、子供の映像は「R」と「RAM」両方作ってます。
「R」は普段みたり、実家に持って行ったり、買い替えの時RAM機でなかったりと、さまざま理由です。
「RAM」はバックアップ用ですね。
※「RAM」はパナソニック5倍速240分使用(カートリッジ入)
1枚¥1550也
二度と取り返せない映像ですから・・・あと当然マスターテープも厳重に保存してます。
ダメになってもお金じゃ買えませんよ!!
では、また・・・
書込番号:4440037
0点
小さい秋!! さん こんばんは。
>※「RAM」はパナソニック5倍速240分使用(カートリッジ入)
>1枚¥1550也
余計なお節介かもしれませんが、ニンレコなら1枚1200円です。ご参考までに。
http://www.ninreco.com/index2.html
スレ主さん、横から失礼しました。m(__)m
書込番号:4440766
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/03 23:52:41 | |
| 4 | 2011/08/08 1:48:50 | |
| 3 | 2011/06/22 17:50:18 | |
| 4 | 2011/01/02 10:32:04 | |
| 2 | 2010/11/08 21:00:09 | |
| 3 | 2010/08/19 0:44:33 | |
| 7 | 2010/08/17 0:51:17 | |
| 2 | 2010/04/12 13:51:33 | |
| 3 | 2010/03/11 22:02:42 | |
| 3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







