ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
お世話になります。
今までビクターのS―VHS機を使っていて、初めてのDVDプレイヤー(レコーダー)です。使い出して1週間目です。TV番組をLPモードでHDDに録画し、映像はノーマルで見ています。最初見た時は、S―VHS機に比べ綺麗だなと思っていましたが、動きの速いスポーツ番組になると、にじみのようなものを感じます。これはDVDプレイヤーとして、自然なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?S―VHS機にはなかったことなので。よろしくお願いいたします。ちなみに、今までとりためた、VHSの画像の再生は、DMR-EH73V よりもS―VHS機での方が綺麗ですね。DVDへのダビングはDMR-EH73Vを使うよりS―VHS機を用いる方がよさそうです。
書込番号:4805774
0点
>最初見た時は、S―VHS機に比べ綺麗だなと思っていましたが、動きの速いスポーツ番組になると、にじみのようなものを感じます。これはDVDプレイヤーとして、自然なのでしょうか?
LPでその感想なら優秀だということです
SPでもスポーツ・ダンス・水面・雪などは
そのにじみ(ブロックノイズ)が出ます
対策はレートを上げる
LPならSPに
SPならXPに
DVDに残さないなら
遠慮なくレートは上げておきましょう
特に上記の例ならXPで
>今までとりためた、VHSの画像の再生は、DMR-EH73V よりもS―VHS機での方が綺麗ですね
価格.comの掲示板では
VHSは録画したVHS機で再生したほうが
画質的に良いというのは定説になっています
書込番号:4805798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







