ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
4日前に「DMR-EH73V」を購入してから、今まで一度も番組表を受信できずにいます。メーカーにも何度か問い合わせをした結果、原因は「機器の不具合」か「電波状況が悪い」のどちらかだと言われました。どちらの可能性が高いと思われますか?
また、「電波状況が悪い」場合はブースターを設置することによって改善できると思いますか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:4834166
0点
CATV経由ですか?
チャンネル(表示、受信、ガイド)は全部合ってますか?
電源は切ってますか?
書込番号:4834185
0点
山田のかかしさん
ありがとうございます。
チャンネルの設定は大丈夫です。
また、電源を切っていて受信する時刻になると、「EPG」の文字が数十分程度点灯していますが、消えてから電源を入れても一つも受信できていませんでした。
CATVではなく、マンションなのでアンテナは屋上に一つあり、そこから各部屋にケーブルが引いてあると思います。
地上アナログのみ受信しています。
よろしくお願いします。
書込番号:4834221
0点
>チャンネルの設定は大丈夫です
疑うわけではありませんが
大丈夫と本人が思ってるだけで
大丈夫じゃなかったケースもあるので
念のためですが
地区とホスト局を何に設定してますか?
>「電波状況が悪い」場合はブースターを設置することによって改善できると思いますか?
ホスト局の映りはどうですか?
書込番号:4834532
0点
このような症状の80%以上が、設定ミスです。
もう一度、地区名(市外局番)・放送局コード・ガイドチャンネル(TBS系)を確認してみて下さい。
もっとも、私の地域は横浜(045)ですが、あえて東京(03)で設定しています。
→CATVのため、東京MX・千葉・埼玉のEPGを受信するため
書込番号:4834788
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







