ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
古い機種の質問でごめんなさい。
masproのVU-BC BOOSTER VUBCB33S経由でNIPPON ANTENNA WDG-SP2分配器CS.BS.UHF.VHF 2.6GHzでDIGA DMR-XW30の地上デジタルとBS等の端子へ接続しVIERA TH-P42ST3へ出力しています。
VIELAでは地上デジタル、BS、CS1.2全て受信出来るのですが、DIGAではCS2のみ受信出来出来ません(受信レベルが1桁)
以前は出来ていたのですが、久しぶりにスカパーに加入したところこのような状態でした。
同じような症状や対応策がありましたらお教え下さい。
書込番号:23675432
2点
WDG-SP2分配器を分波器に変えるのはどうでしょう。
その前に一度分配器を付けずに直接BSの端子へ接続し確認してみるのはどうでしょう。
書込番号:23675464
0点
おっとDIGAの後ろに2分配器があると勝手に解釈してしまいましたごめんなさい。
書込番号:23675480
0点
録画が無い時に電源ボタンを長押しして強制終了させ、その後電源プラグを抜き10分以上放置する
一時的な不具合ならこれで解消されることがあります
直らなければアンテナ線の差し間違いや緩みが無いか確認する、地デジとBS、入力と出力
逆に挿しても映ることがあるので必ず目視確認して下さい
ついでに分配器の出力1と2の入れ替えも試して下さい
チャンネル再編の影響かも知れないのでBS/CSチャンネル設定の再設定をしてみる(再スキャン等は無いので効果薄)
これらで効果無ければ結構古い機種ですので故障の可能性大です
書込番号:23678886
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/09/21 23:00:04 | |
| 4 | 2016/05/15 8:55:11 | |
| 11 | 2016/04/05 17:25:00 | |
| 9 | 2011/06/11 21:47:41 | |
| 13 | 2011/04/23 15:46:54 | |
| 6 | 2010/09/01 22:57:09 | |
| 6 | 2010/08/01 19:13:18 | |
| 26 | 2010/06/08 5:25:35 | |
| 5 | 2013/12/27 22:26:48 | |
| 6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







