『ブロックノイズの多い映像を再生すると画面が固まります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

『ブロックノイズの多い映像を再生すると画面が固まります』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 ce0211さん
クチコミ投稿数:14件

受信状態が完全でなく、時々ブロックノイズが発生する環境で使用しているのですが、録画した番組の再生中でブロックノイズがひどくなった瞬間に画面が固まることがありました。

音声は正常で、さらに再生を止めたりチャネル切り替えすると音声には反映しているようなので、画面の表示のみ固まっている感じです。
また、このような固まる映像は何度再生しても同じように固まります。編集でノイズの入ったところを部分削除すれば問題なく再生されました。
画面が固まった場合、電源を切らないと復帰できませんでした。

パナに問い合わせたところ、同様の現象が確認されたそうです。
でも、ブロックノイズののった映像を再生したのが原因、かつ他のユーザから報告が無いということで、ファーム更新の予定は無いと言われてしまいました(>_<)

同様の現象を体験した方はいらっしゃいますか?

製品としては満足しているのですが、上記の現象だけがとっても不便です。
受信状態が良くない環境の方は是非、現象を確認してパナに連絡入れて、ファーム更新を喚起しましょう♪

書込番号:5664058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/22 07:56(1年以上前)

つかブースターつなげて
増幅しろよ


とね
ある意味、固まるのが当たり前かもね
EX100だと低くても固まる事はないけど低いと画面は止まるでしょう
操作はできるけど


書込番号:5664082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/11/22 08:56(1年以上前)

>受信状態が良くない環境の方は是非、現象を確認してパナに連絡入れて、ファーム更新を喚起しましょう♪
受信環境改善すれば済むことです。

書込番号:5664163

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/11/22 12:06(1年以上前)

ちゃんとしたアンテナを設置する方が先でしょう。
受信状態が悪い状況でトラブルが起きる、なんて
理由で「悪」評価はひどいですね。

書込番号:5664598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/11/22 18:46(1年以上前)

ファームアップでどうにかする問題では無く、アンテナ、アンテナ線、金属製の分配器、ブースター等でどうにかする問題です。

書込番号:5665557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ce0211さん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/23 12:19(1年以上前)

一時的な受信環境劣化でブロックノイズが入ったり画面が止まったとしても問題とは思ってないです。
その後で環境が良くなっても画面が止まったまま電源落とすまで復旧できない点が問題でないかと言っているのです。

携帯やカーナビで地デジ再生中にトンネルに入ったら、とうぜん映像は止まりますが、トンネルから出たら復旧するのでは。電源まで入れ直す必要は無いと思います。(実際に確認はしてませんが)

でかい屋外アンテナとブースターは当然ありますが、局が遠い上に山が邪魔している地域なので、山の上に中継アンテナを立てないと今以上の受信環境にはならないです。
地デジの中継アンテナが全国に網羅されるまで地方では使うなということでしょうか?

分類については選択を間違ったと思っていますが変更できないようなので。
電源入れ直しが必要な点を除けば良い機種だと思ってますよ。自宅の電化製品がほとんど松下製なほどのパナ好きですし。

書込番号:5668443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 13:22(1年以上前)

まあ悪を付ける場合は特に気を付けろってこったな

内容によっては付けた方が悪扱いや廚扱いされるって事で・・・・・。
(過去にもたくさんいたし)

地方や僻地の問題は総務省やアホ政府が考えるべきでしょう・・・・・。
地方は事実上放置政策の小鼠政権継承の現在じゃあ期待するだけ無理なのかも

書込番号:5668636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/24 00:16(1年以上前)

>まあ悪を付ける場合は特に気を付けろってこったな


自分のもそうなってたwwwwwwww

orz


書込番号:5671290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング