ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10
お願いします。教えてください。
昨日Y電気にて購入いたしました。
現在ケーブル(STBパナ製)にシャープアクオスがつながっております。VHSデッキからの買い替えです。ケーブルは、地デジ契約なので、テレビでは、BS、地デジともに見れています。
購入にあたり、店員さんに今の環境だと、「BSに関しては、アンテナを立てないといけないと」いわれ
その辺に関しては、無知な私なりに理解できましたが、チデジはOKと思っていました。
セットアップで、アナログはスキャンできるのですが、地デジは何度トライしても、スキャンできません。もちろん、UHFと全帯域両方やってみましたが、だめです。
B-CAC カードテストもOKでした。
lrシステムも接続いたしまして、テストOKです。
何が、いけないのでしょうか?
BS が所得できないと、番組表などの機能は使えないことは、わかりましたが…
地デジのスキャンができないのは、なぜでしょうか?
お願いします。m(__)m
書込番号:5713283
0点
そのCATV会社がパススルーになってないからでは?
書込番号:5713294
0点
この機種にはアナログ用のアンテナの入力と、地上デジタル用のアンテナの入力と
二つの端子がありますが、地上デジ用のアンテナ入力端子には、どのようにつないでますか?
書込番号:5713312
0点
紅秋葉さんぁ!ぁ!ありがとうございます!
アンテナ入力端子が2つあるとは、知りませんでした。昨日の夜から、ずっと悩んでいましたが、解決しました。ほんとに、初歩的なことで、申し訳ありません。ほんとに、感謝!感激です。
無事、地デジスキャンできました。
書込番号:5713477
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/11/27 22:53:54 | |
| 3 | 2014/05/18 21:23:17 | |
| 9 | 2013/04/23 23:23:38 | |
| 7 | 2011/01/05 10:47:02 | |
| 5 | 2010/12/30 11:12:48 | |
| 0 | 2010/06/26 19:04:55 | |
| 4 | 2008/12/31 23:37:20 | |
| 5 | 2008/09/14 23:39:06 | |
| 11 | 2008/07/15 18:19:35 | |
| 2 | 2008/07/06 21:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







