ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10
TH-26LX65とXP10を接続したいのですがHDMI接続を検知してくれません。アンテナはBS・CS/UHF・VHFそれぞれXP10に挿してそこからテレビへつなぐ順繰り配線で、HDMIケーブルはソニーのDLC-HM15を使用しています。
テレビ側のHDMI制御はONにしていますがXP10側の液晶には「A4」と出ていてまったく検知してくれません。HDMIケーブル以外にも何かケーブルでつながないといけないのでしょうか。
パナのヘルプデスクもまったく繋がらないので誰か助けてください。
書込番号:5856451
0点
ビエラリンクのことでしょうね。
パナの機種は持ってないので・・・
良くある対応方法。
先ず、XP10の映像は、ビエラで正常に見れていますか?
ちゃんと視れていてもですが、
HDMIケーブルを何回か差し直すか、逆に差し替えて様子を見てください。もしかしたら、接触不良と言うことが考えられますので。
それでもだめなら、
やはり、パナのサポセンに連絡で「なんとかしろ」が良いかも。
書込番号:5856943
0点
>先ず、XP10の映像は、ビエラで正常に見れていますか?
XP10の映像がビエラで見れないんです。ビエラとディーガがつながれば最初に、XP10のセットアップ画面が立ち上がるかと思いますがそれが表示されないんです。
(ビエラの入力切替でHDMIにしても画面は真っ暗なまま)
現状、HDMIケーブルのみでしかつないでいないのですが何か他のケーブルを追加でつなげないといけないのでしょうか。
ヘルプデスクはいっこうに繋がらず困っています。誰か教えて下さい。
書込番号:5857000
0点
とりあえず、視るだけなら、赤白黄のピンコードでも可能です。(画は汚いですが)
先ずは、HDMIの抜き差しをチェックしてください。
で、駄目であれば、HDMIケーブルの不良が疑われます。
購入店に持ち込んで確認して貰うのが良いです。(出来れば交換してもらってください)
で、直らないときは、機器の不良が考えられますのでサポセンか販売店に相談しかないと思います。
書込番号:5857123
0点
HDMIはなるべく松下の使ったほうが良いですよ!
書込番号:5857215
0点
やはりHDMIケーブルが問題なのでしょうか。購入店に持ち込んで確認してみます。テレビとDVDレコーダーをつなぐ配線はHDMIケーブルと各アンテナの配線だけですよね?!取説読んでもやり残した事は無いはずなのですが。。。
ケーブルはハードが松下製なら松下のケーブルで無いと相性が悪いんですかね。はぁ〜。
書込番号:5857575
0点
>ケーブルはハードが松下製なら松下のケーブルで無いと相性が悪いんですかね。はぁ〜。
普通は、問題無いです。ただし、メーカーが不明なものは危険です。(ここのスレではソニーは良好で、パナは稀に不良があると聞いていましたが・・・)
ただ、同じメーカーだとクレームが付け易いというのはあります。
>テレビとDVDレコーダーをつなぐ配線はHDMIケーブルと各アンテナの配線だけですよね?!
そうです。
HDMIの代わりにD端子+音声(赤白)や先にコメントの接続でも見ることだけは出来ます。
ビエラリンクは、HDMIだけです。
書込番号:5857659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/11/27 22:53:54 | |
| 3 | 2014/05/18 21:23:17 | |
| 9 | 2013/04/23 23:23:38 | |
| 7 | 2011/01/05 10:47:02 | |
| 5 | 2010/12/30 11:12:48 | |
| 0 | 2010/06/26 19:04:55 | |
| 4 | 2008/12/31 23:37:20 | |
| 5 | 2008/09/14 23:39:06 | |
| 11 | 2008/07/15 18:19:35 | |
| 2 | 2008/07/06 21:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







