『地デジ特定チャンネル受信に不具合?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『地デジ特定チャンネル受信に不具合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ特定チャンネル受信に不具合?

2007/01/14 11:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 do_ob-heyさん
クチコミ投稿数:5件

症状:フジテレビの地デジチャンネルのみブロックノイズが出て、まともに視聴・録画できない。

具体的な環境
地域:千葉県江戸川沿い
住居:マンション(地デジ対応)
        (CATVも申し込めば視聴可→選択していない)
TV:TOSHIBA 23LC100(地デジ視聴にまったく問題なし)
アンテナ:マンションに設置の共同アンテナ
     壁の端子から線を3分岐しその一本をDMR-XP10地デジ端子へ、もう一本をTVへ


フジテレビだけノイズが出てしまい、非常に見づらい状態です。
サポートに連絡して、新しいものを持ってきてもらって
確認しましたが、同じ症状でした。
アンテナレベルも56前後で問題ないとのこと。
アンテナ線を分岐せずに壁から直接繋いでも同じでした。

サポートの人も本社に問い合わせてみると言って帰ってしまいました。
テレビではまったく問題なく映るのでDMR-XP10側に
何か問題があるのではと思っています。
もしくはやはり、アンテナ側に問題あるんでしょうか?

どなたか同じような症状だった方はいませんか?

書込番号:5879922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/14 11:54(1年以上前)

近所近所w

うちもフジが異常に悪くて
東京MXTVなんて夢のまた夢状態

引越前wの家に付けてた20素子アンテナを付けて
アンテナを上げたらみるみる上がってフジが余裕になってブロックノ伊豆は消滅
あとはMXだけ・・・・・・・。

書込番号:5880067

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/14 13:11(1年以上前)

ちょっとURL失念しましたが関東のどこかの電気工事屋さんのサイトに同じようなこと書いてあり対応法(順不同・当方で参考URLやコメント等追加してます)として

1.アンテナコードの長さ替えるとOKなことがある。

2.アンテナコードはアンテナケーブルとコネクタが
http://joshinweb.jp/av/1071/4962736200368.html
のようなプラスチックタイプより
http://joshinweb.jp/av/1072/4975584490188.html
のほうが安定するようだ。
但し部屋のアンテナ取り出し口には適合しないものあるので
http://joshinweb.jp/av/1072/4962736267668.html
が必要な場合がある。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_44338288_45806620/7800772.html
のようなノイズカットケーブルでも効果があったことがある。

3.パソコンで無線LAN使っている時や古い型の家電製品動いているとNGなことがあったのでLAN親機本体移動等で対処。

4.コンセントの極性を確かめてアースを確実に落とすとなくなることがある。
参考サイト
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20030822/
(2ページ目赤文字注釈で書いてある不具合もあるので効果はマチマチ)

以上から感度が良くて受信できない場合、電源やアンテナからの外部ノイズが原因で受信不良起こすことが推測されます。

それでもだめなときはメーカー呼んで検証の上
TV、DVDレコーダー等メーカーによって特定チャンネルで受信に差があることを確認してお客には已む無くTVやDVDレコーダーのメーカー変えてもらうことで解決した。

等書かれてました。


以上参考になれば幸いです。

書込番号:5880336

ナイスクチコミ!0


スレ主 do_ob-heyさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/14 23:12(1年以上前)

詳細な対処案をありがとうございます。

良質の信号を機器に届けることが大事なようですね。
ケーブル変えてみたりといろいろ試してみます。

しかし、テレビのチューナーでは問題なくきれいに映ってるのが腑に落ちませんね。
テレビもレコーダーも同じ現象になるなら納得できるんですけどね。
メーカーやそれぞれの機器の地デジ信号に対する特性で映ったり映らなかったりだと、
この先地デジ対応機器の選定がより難しくなりそうです。

書込番号:5882819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング