ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10
こんばんは、初めてカキコミさせて頂きます。質問が2つあり、板違いかも?と思いながらも皆さんのアドバイスを頂きたく、質問させて下さい。
(カタログ等確認しましたが、理解できず、申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。)
質問1.
現在Victor製のModel#:GR-DVA30Kという古い(2002年製?)DV式のビデオカメラを使用しておりますが、そろそろテープもたまりつつあり、昨年購入した本DVDレコーダにてDVD化したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?単純のビデオカメラの配線を本レコーダに接続し、DVD録画すればよいのでしょうか?
質問2.
上記ビデオカメラが結構嵩張り、最近の新製品情報を閲覧するに当たり、うっすらと買い替えを検討しておりますが(当家大蔵省未認可)、SDカード式(こういう呼び方が正しいのか疑問ですが)製品が良いかと思っています。その中で、同じメーカであるSD5という人気ベスト3の製品や、Victor製でもSD記録が可能な製品が目につきます。(勿論安価品大歓迎です)そこで愚問なのですが、たとえばVictor製のビデオカメラで撮影したSDを用い、本レコーダーにてDVD化は出来るものなのでしょうか?
双方とも愚問と知りつつ、サラっと皆様方のアドバイスを賜りたく、よろしくお願いします。
改めて、子供との時間の貴重さを認識し、写真だけでなく、動画での記録も大切だなと再認識するに当たり、上記質問が沸いてきました。
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:7218451
0点
>質問1.
S端子/音声ケーブルで接続してXP10に取り込みます。
*この場合は画質は劣化します。
書込型DVDが有るPCとIEEE1394カードが有れば、無劣化取込み後にそのままDVDに記録出来ます。
*このDVDはXP10では再生出来ません。
視聴用DVDはレコーダーで作成、保存用DVDはPCで複数枚するのが良いのではないでしょうか。
>質問2.
SD5で記録したSDカードはXP10では再生も取込も出来ません。
S端子/音声ケーブルで接続してXP10に取り込みます。
*この場合はハイビジョン画質から標準画質に落ちます。
書込型DVDが有るPCとSDカードリーダーが有れば、無劣化取込み後にそのままDVDに記録出来ます。
*このDVDはXP10では再生出来ません。
ビクターなら標準画質(SD-VIDEO規格)で記録されたSDカードはXP10でそのまま再生とDVD化は出来る筈です。
(要メーカー確認)
ハイビジョンムービーの場合は出来ません。
方法はSD5と同じです。
TVで視聴する場合。
SD5ならパナ製新型レコーダーで無劣化DVD化が可能です。
ビクター製ハイビジョンムービーはパナ製新型BDレコーダーなら無劣化BD化と
高解像度DVD化が。
パナ製DVDレコーダーなら高解像度DVD化が可能な筈です。
(要メーカー確認)
書込番号:7218970
0点
現在会社のPCから閲覧しておりまして、取り急ぎ、懇切丁寧な解説に対する、お礼を申し上げたいと思います。有難う御座いました。自宅に戻ってから、ご説明の内容とそれぞれの機器を照らし合わせ確認させていただきます。
また何か御座いましたら、アドバイス戴ければ幸いです。
有難う御座いました。
書込番号:7220016
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/11/27 22:53:54 | |
| 3 | 2014/05/18 21:23:17 | |
| 9 | 2013/04/23 23:23:38 | |
| 7 | 2011/01/05 10:47:02 | |
| 5 | 2010/12/30 11:12:48 | |
| 0 | 2010/06/26 19:04:55 | |
| 4 | 2008/12/31 23:37:20 | |
| 5 | 2008/09/14 23:39:06 | |
| 11 | 2008/07/15 18:19:35 | |
| 2 | 2008/07/06 21:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







