※ブラックは5月1日発売
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
お恥ずかしい話なのですが、
ブラウン管のテレビを未だに使用しているものです。。。
一人暮らしなので、正直、そんなに不便さを感じないですし、
壊れてもいないので、薄型テレビには切り替えてません。。。(涙)
そこで質問なのですが、
ブラウン管を使用している上に、14型なので、(恥)
番組名を編集する際、文字を打つのに、
不便を感じているのですが、
(VHSに撮りためていたのをDVDに移そうとしているところです。)
「”」「"」(二重引用符の全角、半角)という記号と
「’」「'」(アポストロフィの全角、半角」という記号が
どれになるのか分からないのです。。。(恥)
面倒くさいことをお聞きしてしまいますが、
もしよかったら、
どれになるか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
画面を見ると、行には数字が入っているので、
1行目の左から何番目みたいな感じで、
もしよかったら、教えてください。
お手数掛けますが、よろしくお願いします。
書込番号:10205902
0点
XW31は持ってないから
直接の答えではないんですが
XW31をネットに繋げたらタイトル名は
PCのキーボードで文字打てます
本体では簡単には出せない英数全角とかも簡単に打てます
ついでに予約もPCから出来ます
書込番号:10205924
0点
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
早速の回答ありがとうございます!
そんなことが出来るなんて知らなかったです!
今の家電って本当に進んでいてびっくりします。
ちょっと取扱説明書を見て、接続してみたいと思います。
素敵なやり方を教えていただき、
本当にありがとうございました!
>万年睡眠不足王子さん
早速の回答ありがとうございます!
もしかしたら、わざわざ、画面をデジタルカメラで撮影して下さり、
私用に画面を加工して下さったのでしょうか。
本当に、本当にお手数をおかけして、
申し訳ありません。。。(涙)
画面の配列は全体をざっとみた感じですが、
同じようです。。。
示して下さった場所に関しては、
同じ配列になっておりました。
本当に、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:10206327
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/08/05 20:51:12 | |
| 4 | 2020/05/21 16:57:21 | |
| 9 | 2018/01/10 13:15:25 | |
| 4 | 2012/02/08 21:06:20 | |
| 2 | 2011/12/17 12:27:57 | |
| 2 | 2011/07/25 12:07:49 | |
| 2 | 2011/05/27 22:47:19 | |
| 2 | 2010/04/07 12:49:02 | |
| 2 | 2010/02/20 16:04:33 | |
| 4 | 2009/10/25 13:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









