『DVD-RW→HDD→-RAM可?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『DVD-RW→HDD→-RAM可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD-RW→HDD→-RAM可?

2007/03/28 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:47件

基本的なことで申し訳ないんですが、この機種なら

DVD-RW→HDD→DVD-RAM

といった操作で、人から借りたRWをRAMにダビングできますか?

もしできるなら、-RWと-RAM両方使用できる機種ならどれでも、こういう操作ができるということですか?

よろしくお願いします。

書込番号:6170498

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/03/28 15:23(1年以上前)

デジタル放送を録画したコピーワンスタイトルは無理です。まだ発売してないので不明ですが、今までのパナ機の機能から考えると、アナログ放送などのコピーフリー番組を録画したものなら可能です。

ただし、DVD-RWでもビデオモードで録画したものはHDDに高速(無劣化)書き戻しできません。等速ダビングになります。

試したことがないので不明ですが、おそらくDVD-RWにVRモードで記録したものなら、HDDに高速書き戻し可能と思います。

いずれにしても、HDD→DVD-RAMへは高速ダビング可能です。

書込番号:6170539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/28 18:27(1年以上前)

VRなら可能ですよ
パイオニア→松下(RW録画可能機)

松下(RAMだけ録画可能機)→松下(RW録画可能機)
RAM→RW

も可能です。


RWの方がメディアコスト押さえられるから
最近RAM→RWでもいいのはそうしてたりしてます。

書込番号:6171031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/03/28 21:15(1年以上前)

-RWとRAMなら東芝とパナでも可能ですが、そのままでは-Rにはダビング出来ません。

-Rにダビングしないなら問題ありません。

コピーワンスは無理ですが。

書込番号:6171588

ナイスクチコミ!1


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/03/28 22:17(1年以上前)

>-RWとRAMなら東芝とパナでも可能ですが、そのままでは-Rにはダビング出来ません。

補足するなら、-RでもVRモードなら可能です…よね?

書込番号:6171904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/03/28 22:36(1年以上前)

>補足するなら、-RでもVRモードなら可能です…よね?

-RのVRモードで試した事が無いので分かりません、今はパナ機を所有してないので試せません。

以前パナ機で録画したRAMを東芝機にダビング後-RWにダビングは問題なく出来ました。

逆に東芝機で録画した-RW、1〜2x速のファイナライズした物ならプロテクトしたRAMとして認識し、問題なくダビング出来ました。

書込番号:6172022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2007/03/28 22:43(1年以上前)

チョット前の書込みで1つの番組を、

メーカーAのHDD→DVD-RW(VR):高速ダビング○
DVD-RW→メーカーBのHDD:高速ダビング○
メーカーBのHDD→DVD(VR):高速ダビング×

ということを見たことがあります。
メーカー互換が無いからHDD戻しは高速ダビングできてもその後のDVDは高速でダビングできないのだろうというようなことだったと思います。

デジタル放送(1回のみ録画可能)でなければ場合によっては
「再エンコードの実時間ダビングになる」可能性はありますが出来なくは無いです。

編集の必要がなくてそっくりコピーならPCの方が早いとは思いますが・・・。

ちなみに私は同じメーカーで世代が違うレコーダーでなら
全ての動作が高速ダビングでDVD-RW→HDD→DVD-RWをやったことがあります。
コレは出来ました。
(もしかしたら世代によって新しく出来たレートなら旧機種あいてには一部高速で出来なかったかもしれませんが試す前に買い換えました。よって検証できません)

書込番号:6172069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2007/03/29 10:33(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

ダビングしたい番組は地上波アナログなので、問題なくできそうです。

助かりました!

書込番号:6173616

ナイスクチコミ!1


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/04/01 22:16(1年以上前)

スレ主さんの疑問は解決されたようで何よりです。

スレが終わったところで、先日の私のレスに対するフォローをしたいと思います。
さすがに「?」付きの補足では説得力に欠けると思いましたので、可能な範囲で追試してみました。
スレとは直接の関わりがありませんので不要な方はスルーして下さい。


・異機種間でのDVD-R(VRモード)互換実験

私所有の機材でRのVRモード焼きに対応しているのがRD-X5だけですので、書き込みはこの機種にて行っています。

ソース側の機種は
(1) DMR-E100H パナソニック製・DVD-R及びRAMに対応(RAMはCPRMをサポート)
(2) DMR-1000 デジオン製・DVD-R/RW/RAM DVD+R/+R DL/+RWに対応(メディアの如何によらずCPRMは非サポート)
という何となく相性の悪そうな気のする2機種を選択しました。

実験の手順は、ソース側2機種でSPモードにて録画したタイトルをそれぞれRAMにコピーし、
まずはX5のHDDへコピーできるか、そしてHDDからR(VRモード)へコピーできるかという
至って単純なものです。

結論から述べると、両ファイルともRAM→HDD、HDD→R(VR)へ問題なくコピー可能でした。
拍子抜けするような結果ですが、少なくともRD-X5におけるVRモードの互換性は結構高そうです。

ちなみにDVD-RのVideoモードへは、やはり再エンコード無しではコピー出来ませんでした。
(ソース側ではR互換の類の設定はしてなかったように記憶しています。
 していたとしても同様な結果だったとは思いますが)

移動に使うメディアにRWを用いたらどうか?とか他にも色々と気になるテーマがありますが、
ソース側2機種はもう手元にありませんので残念ながらこれ以上の追試は不可能です。

最後に余談ですが、ソースに他のRDシリーズを用いた場合は自己録再と同様にファイルを扱えます。

書込番号:6186930

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/04/01 22:50(1年以上前)

東芝XS36・パナE80H・EH60・パイ530H

RW(VRモード)とRAM使う限りは互換あります
いままでダメだったことありません

どの機種で録画しても
どの機種のHDDにも高速ダビング可

以下
R(VRモード)は使っていないので
確信はありません

R(VRモード)→HDDは
対応機でも一抹の不安がありますが
できるのでは・・と思います

RW(VRモード)かRAM→HDD
→R(VRモード)であれば
対応機ならどれでも出来るはずです

東芝・パナ・パイの3社に限ります
当然コピワン無し

ただしパナ機では扱っていない
中間解像度ではやったことありません

書込番号:6187103

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング