『番組表』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『番組表』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

番組表

2007/07/29 22:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 Kuma888さん
クチコミ投稿数:3件

パナソニックのサイトを見ると、DMR-XW31はGガイドをBSデジタル放送(BS908)から取ってきてると書いてあります。
うちはケーブルテレビ(しかもデジタルパススルーが現状なし)なのでBSのアンテナはありません。
ということはうちでは番組表が一切使えないということなんでしょうか?

書込番号:6589788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/29 22:31(1年以上前)

Gガイド(地上アナログ放送の番組表)は使えません。

書込番号:6589852

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/07/29 22:36(1年以上前)

デジタル放送は関係ありません。
デジタルの番組表は各放送局から放送波に乗せて送信しています。

はらっぱ1さん のコメントのように、Gガイドは地アナ用です。

書込番号:6589886

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuma888さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/29 22:50(1年以上前)

すみません、質問のしかたが悪かったですね。
主に地上アナログの録画に使いたいのですが、地上アナログの番組表を取るのにもBSデジタルが必要なんでしょうか、ということです。
今使っているやつはTBSの番組表を地上アナログから取ってくる古いやつでBSデジタルが不要なもんで…。

書込番号:6589950

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/07/29 23:09(1年以上前)

この機種では地上アナログの番組表を取るには
BSアンテナが必要です。

地デジなら、地デジが受信可能なら取得できますが・・・。

書込番号:6590037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/07/29 23:13(1年以上前)

でしたら、衛星(BS)アンテナが必要です。

地上波のみでアナログ番組表を取れるWデジレコは、
ソニーと東芝、シャープの旧機種ARWシリーズです。

パナは、コメントの通り衛星を使ってます。

シャープのACシリーズ、日立は取得すらしません(切り捨てました)

書込番号:6590057

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuma888さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/29 23:18(1年以上前)

了解しました。
どうもありがとうございます。

うーむ、ケーブルを使っているので契約変更とかSTB交換・ヘタすると工事いるかも?と思ってめんどくさいから「ギリギリまでほっとこう」と思っていたのですが、世の中地デジがデフォルトになりつつあるんですね…。

書込番号:6590080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/29 23:24(1年以上前)

地アナの番組表にBSデジタルの信号を使っているのは、パナくらいではないでしょうか。

したがって、それをもって「世の中地デジがデフォルトになりつつあるんですね」ということではないと思います。

ただ、地デジ放送の視聴エリアが急速に大きくなっているのは事実でしょうネ。

書込番号:6590106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング