『DVDのメニュー画面は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『DVDのメニュー画面は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDのメニュー画面は?

2007/08/28 02:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:7件

購入を考えていますが、作成するDVDのメニュー画面は数多くあるのでしょうか?
今はSONYのPSXを使っていますが、1画面のフレーム数は8つが最高です。
しかもフレーム2つのメニュー画面が無い。
1時間ぐらいの番組をDVDに録画するときはフレーム2つというのがあってあたりまえだと
思うんですが・・
また15分ぐらいの番組だと8フレームのメニュー画面は必要だと思うんですが、XW31の
DVD作成時のトップメニュー画面はどうなってますか。
教えていただいたら嬉しいです。

書込番号:6687910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/08/28 10:39(1年以上前)

なんでパナ?.ソニー機にすれば良いじゃん.なんか理由があるんですか?。

書込番号:6688429

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/08/28 10:44(1年以上前)

メニュー画面の種類はいくつかあると思いますが
色の違いだけでフレーム数の種類は無かったような・・

XW30使ってますがトップメニュー画面は見た記憶がありません

トップメニュー画面はビデオモードのDVD作成時
つまりアナログ放送やビデオカメラ用です

いまはデジタル放送がメインです
デジタル放送はVRモードでDVD化するから
トップメニューそのものが存在しません

デジタル放送が映るなら
わざわざ画質が悪いアナログ放送をDVD化したりしないから
あまり気にしなくて良いのでは?

書込番号:6688440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/08/28 10:51(1年以上前)

少し追加

ビデオカメラの映像をDVD化するときもVRモードでDVD化すれば
パナはDVD→HDDと無劣化の高速ダビングで戻して再編集したり
そのまま無劣化のDVDを作り直したりできるから
ビデオモードでDVD化する機会はあまりないはずです

書込番号:6688454

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/08/28 20:19(1年以上前)

PSXはあれでも(LANで専用サイトに行きあれこれ)でも糞なんで、DVDは2枚作ったかどうか、
それも-RWなんですが、パナはPSXより-Rにするような凝った事は昔から落ちるのではない
でしょうか?もっともアナログレベルの話なんですけど。

こう考えるとPSXは、RDみたいにタダで送ってきたバージョンアップRやLANから
壁紙を追加できたりするのは当時としては画期的だったのではないですかねー。
本当に出来たか?地デジが始まっておさらばしたので忘れました(^^;
私は4万くらいの地デジ内蔵、東芝マシンをお勧めしますが。

書込番号:6689791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/29 01:00(1年以上前)

早速の皆様からの回答ありがとうございます。
PSXでまだまだDVDを作っている時代おくれおやじなんですが、1枚で1つの映画等だとメニューはつくっていないんですけど、子供のために、よくマンガをDVDにします。
ちびまる子ちゃんなんか1話の中身だけだと、10分ぐらいのものなので、メニューのフレーム数があれば、10話ぐらいいれて、メニューで選べるようにしたかったんです。
現在のは最高8フレーム(1画面)なので、10話を入れようとすると2画面になるし、いちおう1枚8話で作っています。
それとパナソニックを考えてるのは、DVDレコーダーの中でよく売れてそうだからと
単純な考えからです。
みなさまいろいろありがとうございました。

書込番号:6691151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング