『ダビングした後に・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『ダビングした後に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビングした後に・・・

2008/07/14 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 foosukeさん
クチコミ投稿数:16件

皆さんこんばんは 昨年の4月にこの機種を購入しました 先週HDDに録画したものを
パナソニック製DVDにダビングしようとしたら 読み取りできません の表示が出てその後今まで見ることができていた子供のDVDが 読み取りできません の表示になってしまいましたメーカに問い合わせクリーナー(これもパナソニック製)もかけたのですがどうやら
故障のようです これといって何も悪いことをしていないのですがどんなことが原因で読み取れなくなるのでしょうか            もう保障期間も過ぎてますのですが何にも悪いことしてないのに釈然としません 
 あと ダビングなんですが DVDなら通常約2時間ぐらいダビングできると思うのですが
4時間番組のダビングは可能なんでしょうかこれはDRモードの1つの番組で4時間なのでDVDがいっぱいになるまで(つまり2時間分だけ)ダビングできるのか、それともダビングが中途半端な状態なのでダビングができていないままHDDの所から内容が消えてしまうのか不安で作業できません 詳しい方教えていただけませんでしょうか

書込番号:8078088

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/07/14 21:13(1年以上前)

>これといって何も悪いことをしていないのですがどんなことが原因で読み取れなくなるのでしょうか
>もう保障期間も過ぎてますのですが何にも悪いことしてないのに釈然としません

DVDドライブの故障だと思います。使い方に特に問題無くても、故障は自分に非が無くても突然やってきます。

>4時間番組のダビングは可能なんでしょうか

これまで一度も長時間番組の保存をした事がないのでしょうか。普通にLPモードでムーブすれば良いです。

>DRモードの1つの番組で4時間なのでDVDがいっぱいになるまで(つまり2時間分だけ)ダビングできるのか、それともダビングが中途半端な状態なのでダビングができていないままHDDの所から内容が消えてしまうのか不安で作業できません

使うDVDの容量を超えたタイトルを選択すれば、それをお知らせするメッセージが出ます。

書込番号:8078173

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/07/14 21:19(1年以上前)

>故障のようです これといって何も悪いことをしていないのですがどんなことが原因で読み取れなくなるのでしょうか            もう保障期間も過ぎてますのですが何にも悪いことしてないのに釈然としません 

ドライブだと思いますが故障ってのはそういうものです

持ち上げて落としたとか家に雷が落ちたとかなら
話は簡単で諦めもつけやすいんですが
そういうことはめったに無く
特に原因が考えられないケースのほうが多いです
機械ってのは故障するから延長保証に入ることを薦める人が多いです

>4時間番組のダビングは可能なんでしょうか

適切な操作をすれば8時間まで可能ですが
画質は比例して落ちます

わたしが4時間の番組をDVDにダビングするなら
本当は4分割して4枚にしたいところですが
2分割して2時間ずつの2枚にします

書込番号:8078227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/14 21:45(1年以上前)

とりあえず、電源が切れていることを確認してコンセントを抜き、5分後ぐらいに再度差し込み電源を入れても状態が変わらなければDVDドライブの故障だとは思いますが、すでにお二方のレスにありますように故障というのは自分に非がなくてもやってきます。
ましてや、レコーダーなどのデジタル家電って部品交換をしただけでも福沢諭吉さんが何人も羽ばたいてしまいますから、長期保証に入られることを強くおススメしているわけです。

ちなみに、これもすでにお二方のレスにありますが、DRで4時間の番組の場合、DVDには
1)LPモードで実時間ダビング
2)2分割してSPモードで実時間ダビング(DVDが2枚必要)
3)4分割してXPモードで実時間ダビング(DVDが4枚必要)
テレビのタイプ(液晶テレビなのかブラウン管なのか)やサイズ(32V型など)にもよりますが、個人的に1番はあまりおススメできませんねえ…。

書込番号:8078409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/07/14 21:53(1年以上前)

foosukeさん、1年以上レコーダをお使いになっていたら、その間にいろいろ試されたことでしょう。

たとえば、SD画質の録画でも、XP、SP、LP、EP、FRなどいろんなモード(レート)が選べます。
foosukeさんは、どのモードが綺麗だと感じましたか。どのモードまでは我慢できると感じましたか。

4時間の番組があったら、まず自分の我慢できるモード(レート)でDVDに何時間録画できるかを考えます。
一番簡単なやり方は、その録画可能な時間で4時間を割って、何枚のDVDになるか決めます。
その枚数になるように分割すればOKです。

1枚のDVDにしたいなら、1枚に4時間入るモードは何だろう、と考えます。
で、そのモードでDVDにダビング(ムーブ)しますね。

これ以外にも、パナのレコーダには便利なFRモードがあります。これも面白いですヨ。
いろいろ試してみると、いざというときに便利ですよ。

では

書込番号:8078462

ナイスクチコミ!0


スレ主 foosukeさん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/17 12:49(1年以上前)

こんにちは みなさんありがとうございます
メール遅くなりましたがお礼申し上げます

 冷静になって考えればあくまで機械ですから壊れるときもありますよね
日本のまして天下のパナのものがあっさり故障したので納得できなかったんですが
パナだからでなく、機械なんだからと考えてさっさと修理出します
皆さんご迷惑な話に付き合っていただきありがとうございました

書込番号:8089614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング