


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

この掲示板では一体型は不評ですが、人気はありますよ。
もちろんマニア寄りの私もお勧めはしないのですが。。。
結局VTR機が壊れたから買い換えるけど前のVTRも見たいから、2台置くスペースは無いからと。。。
おばちゃん以上は大抵こういう理由です。
パナの250Vはかなり売れた名機です。
但し大抵はHDDの録って消しが便利すぎてすぐにVTRは使わなくなる人が多いみたいです。
皆さん「今あるテープをDVDにしたい」と意気込んで買うのですが、面倒で時間が掛かるので途中で挫折する人が多いみたいです。
書込番号:7232301
0点

いや〜、250Vって、ハイビジョンレコーダだったっけ?
ハイビジョンレコーダでもVHS一体型というギャップがすごいなと思ったので。
これでいくとBDとVHS一体型もあるのかな。
書込番号:7232329
1点

我が家も、VHS一体型(XW40V)です。
これを購入する時は、もうVHS一体型の新商品が出なくなるのではと、
心配していたものですが、相変わらずそれなりに需要はあるようですね。
今なお、各社のVHS一体型がコンスタントに売れているようですね。
BCN ランキングによると、
8位 DMR-XP21V-S (PANA)
10位 DV-ACV52 (SHARP)
12位 RD-W301 (TOSHIBA)
16位 DVR-DV735 (Mitsubishi)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html
書込番号:7234262
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 14:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/20 13:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/17 16:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/24 10:05:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/28 22:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/22 21:17:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 15:34:33 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/15 21:11:53 |
![]() ![]() |
15 | 2011/10/07 23:18:36 |
![]() ![]() |
23 | 2011/05/05 18:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





