


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11
地デジで録画したドラマを100円ショップで買ったDVD-Rにダビングしようと思ったらダビング出来ませんでした。
説明書を見るとCPRM対応でないDVD-Rにはダビング出来ないとありました。
3枚も買ったのに損しました。
ネットでDVDを安く手に入れようと思い見て回りましたが。
「CPRM対応」と説明書きしている物は少ないですね。
探すのに苦労しそうです。
書込番号:7353367
0点


あらま、「悪」だなんてしなくても
無知なだけなのに
100円ショップなんかより量販店でも
CPRM対応10枚600〜800円ぐらいでもありますよ
書込番号:7353485
2点

100円ショップって1枚100円なんですか?
たぶんそこで売ってるレベルのDVD-Rなら
何枚かセットでしょうけど1枚あたり30円〜50円程度で
どこでも売ってると思います
書込番号:7353526
1点

>100円ショップって1枚100円なんですか?
確かそうですよ。他のものを買うときに見てみるけど、いつも呆れてます。
確かに、1枚で買えば、安いのでしょうが、
原産国は確か台湾。一体誰かこんな超割り高なメディアを買うのだろうって思ってました。
居たんですね。(100円の罠か?笑)
書込番号:7353564
0点

ここに書き込む能力があるならメーカーサイトでも見れば分かるでしょうに。
わざわざ自分の恥を晒すなんてね
書込番号:7353790
1点

メディヤは ネットで購入してます、電化店で 買うよりは 遥かに 安いので、買うときには コピー対応か 自分のレコーダで使用できるかなどを 調べたりして 購入してます、 ZEROのRWを使用してから これ専門に成りました 安いし RWなんで 消したりして 何回も使用できます、書き込みの失敗なども ありませんので
書込番号:7354257
0点

1枚100円なんて高くて買えない。
まして、日本以外の物ならただで貰っても
ゴミ箱行きでしょう。
書込番号:7359144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 14:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/20 13:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/17 16:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/24 10:05:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/28 22:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/22 21:17:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 15:34:33 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/15 21:11:53 |
![]() ![]() |
15 | 2011/10/07 23:18:36 |
![]() ![]() |
23 | 2011/05/05 18:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





