ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900
東芝機で経験している上に、本機のマニュアルでも確認していたので承知はしていました。
試しに同じ番組「ぴあのピア〜まとめてベートーヴェン(10分の番組を4時間分)」を、200と900でタイトル単位(10分)で録画してみました。
不思議な事に900は予想通り「尻切れ」になりました(15秒)が、200は10分分最後まで録画されていました。
200ではW録では無く、シングル録画だったのが影響したのでしょうか?
そうだとすると、連続録画でもシングル録画なら(レコーダ側の)録画ラインを切替ながら記録するので「尻切れ」にならない?
番組単位指定での録画の方が、自分でチャプターを打たなくても良いし、タイトル情報も個別につくので便利なのですが。
マニュアルで言及している個所などを見つけられなかったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6945196
0点
自己レスです。
「操作編、P117」に次のような記載がありました。
「2番組同時録画できない状態の時には、前の予約の終わりの約1分間が録画されません。」
逆に言えば、「2番組同時録画出来る時は、前の予約も最後まで録画されます。」という事なのでしょうね。
書込番号:6945826
2点
ほとんど参考になりませんが、私のパナのHDD付きSTB(Digaもどき)では、シングルで連続録画したとき、W録がうまく作動して、お尻が切れないときと、切れるときがあって、法則性がありません。
結構、いい加減なのかも。
書込番号:6945855
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/06/30 9:31:57 | |
| 3 | 2012/08/12 19:55:39 | |
| 5 | 2010/12/29 19:35:38 | |
| 5 | 2010/12/29 16:25:01 | |
| 3 | 2010/12/30 12:32:13 | |
| 3 | 2010/06/27 18:34:14 | |
| 4 | 2010/06/05 9:01:46 | |
| 22 | 2010/03/30 0:08:24 | |
| 1 | 2009/07/30 9:19:57 | |
| 6 | 2009/07/06 1:52:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







