『BW200と較べてチューナー画質は・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

DIGA DMR-BW900パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

『BW200と較べてチューナー画質は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW900」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW900を新規書き込みDIGA DMR-BW900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

BW200と較べてチューナー画質は・・・

2008/04/12 11:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900

クチコミ投稿数:74件

3日前にやっとBW900が届きました。
BW200と比較してみたのですが、なんかどうもチューナー画質がいまいちに感じるのですが、みなさんはどうですか?
視聴環境は、プロジェクター(VP-11S1+120inchスクリーン)です。
音は確かにBW900の方が良いのですが、地デジやBS画質を何度も比較視聴してみて、「見入ってしまう」のはBW200の方なのです。
勿論、BW900の画質が悪いのではありません。おそらく100inch以上でなければ判らない程度の差だと思います。BW200と較べなければすばらしい画質だと思います。
画質に関して雑誌などの評価がかなり高かったので残念に感じています。何か設定でもあるのかな?ないですよね。

書込番号:7663015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/04/12 13:03(1年以上前)

>画質に関して雑誌などの評価がかなり高かったので残念に感じています。
雑誌で評価されてるのはBD-ROMの再生画質で
チューナー画質ではないでしょう?
チューナー画質について特筆された記事は
記憶にはないですね。
(過去にも同様な感想について同じ様なレスを
返したような気がします)

書込番号:7663226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2008/04/12 14:11(1年以上前)

私もBW-200とBW-900を所有していますが、あきらかにBW-900の画質がきれいです。
設定の見直しか、アンテナの接続順序などを見直ししてみませんか?

書込番号:7663427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/04/12 14:50(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。

>私もBW-200とBW-900を所有していますが、あきらかにBW-900の画質がきれいです。

そうですか。少し安心したようにも思いますが・・・。
アンテナ線は、まずBW900に接続し、それからBW900を経由してBW200に接続しているだけです、至って単純です。分配器なども使用していません。
接続は単純ですし、特別な設定も必要ないと思っているのでなにか解せませんが、もう一度見直してみたいと思います・・・。
ありがとうございました。

書込番号:7663559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/04/12 14:58(1年以上前)

デジタル貧者さんもありがとうございました。
私の勘違いだったかもしれません。

書込番号:7663581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2008/04/12 23:39(1年以上前)

私も、先週まで200/900の2台体制でした(200は処分したので今は900のみ)が、画質の大きな違いは在りません。(気が付きません)

強いて言えば、900の方が、若干クッキリ感がある位です。(反対なら200を処分しません)

音質も、若干ですが、900の方が上です。
臨場感、定位はほぼ互角ですが、上(高音)の方がしっかりしていて、安心感の在る音です。

因みに、接続は、両方ともブースターから別々に5CFVでの直接引き込みなので、大きな差(ケーブルの長さ位)は在りません。

参考になれば・・・

書込番号:7665786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2008/04/13 00:20(1年以上前)

太陽の眼さんありがとうございます。

画質に大差ないものの若干900がくっきりな感じですか・・・。
私も第一印象はそうだったのですが、BW200と切替えながら視た後で印象が少し変わりました。くっきりしてるのに、何故かほんの少し精細感に欠けるような印象です(なにか矛盾する説明ですが実際そう感じています)。

・・・その後、いろいろと設定や接続を見直しているのですが、今のところ原因と思われるものは見つかっていません。単なる個体差なのか、それとも私の思い過ごしか・・・、いずれにしてももう少し様子を見たいと思います。
それと、念のためメーカーにも確認してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:7666028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/13 18:56(1年以上前)

私もDMR-BW200と、DMR-BW900の両方を持っておりますが、明らかにBW900の方が画質はいいです。

書込番号:7669297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/16 15:36(1年以上前)

アナログ出力に関しては、BW200の方がスペックは上ですよ。
HDMI端子で接続しているならBW900が上かほぼ互角、D端子ならBW200の方が上だと思います。

書込番号:7681621

ナイスクチコミ!0


Z444さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:23件

2008/04/17 00:38(1年以上前)

> アナログ出力に関しては、BW200の方がスペックは上ですよ。
確かに,映像用D/Aコンバータの周波数は旧ディーガの方が上でしたね.
音もアナログ出力で比較すれば,BW200とBW900が(少なくとも使用パーツ上は)同等で,800,700は200より落ちるはず.

書込番号:7684078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/17 19:52(1年以上前)

みなさん、いろいろとご助言ありがとうございます。
接続はHDMIケーブルです。
いまだ悪戦苦闘中です。
画質はまだ同じ状況です。
明らかな不具合でないだけに、始末が悪いです。
先日、サポセンに相談してみましたが、画質は主観が入るのでなんとも言えないということでした。
所謂「ハズレ」を引いたのかなぁ・・・。

書込番号:7686751

ナイスクチコミ!1


na6701さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/20 03:09(1年以上前)

一世代前のアナログ機、E200HとE500Hを所有してしました。

 現在BW200を使っています。

 参考までに、アナログチューナーの画質ではE200Hの方が綺麗でした。
造りの方もE200Hには立派な足がありしっかりしておりました。
 
 BW200とBW900もE200HとE500HのようにBW200には
足があり、造りがしっかりしている気がします。

 BW900に購入意欲が湧かなかったのは、E500Hがスペック的にE200Hを
遙かに凌いでいる割に画質の向上が見られなかったため、BD機に関しても同じような
ことが言えるのではと感じていたからです。

 このスレを見てBW900は、HDMI端子を使って薄型TVで見る限りBW200を
凌いでいると分かりました。価格が下がればこの機種も買ってみたいです。

書込番号:7697835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW900
パナソニック

DIGA DMR-BW900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW900をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング