『BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

『BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?

2008/02/14 20:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?

書込番号:7390906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2008/02/14 20:34(1年以上前)

それもあるけど.これ位の事はメーカーサイト見れば解る事なんだから.メーカーサイト見よ〜よー。

書込番号:7390930

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/02/14 20:36(1年以上前)

>BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?

自分で調べて判らない事が有れば又質問して下さい。

http://panasonic.jp/diga/products/bw900_bw800_bw700/index.html

http://panasonic.jp/diga/products/xw300_xw200v_xw100/index.html

書込番号:7390938

ナイスクチコミ!2


スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2008/02/14 21:58(1年以上前)

お気に召さない質問でしたらスルーしておいて下さい。
もし問題のある質問でしたら取り消しお願します。

別の所を探してみました。
http://panasonic.jp/diga/lineup/
BD以外には出力映像の違いがあるようですね。

BW700とXW100の価格5万円の違いがどの辺りにあるのか知りたかったのですが、
BDドライブと1080Pのプログレッシブ出力くらいのようですね。

http://panasonic.jp/catalog/dvd_catalog/dbook/index.html
冊子でカタログの一覧表の詳細仕様を見ないと細かい違いは比較が大変です。
このカタログ方式は細かくて比較もしづらいのでPDFだと良いと思いました。

細か過ぎて見辛いので今度店舗でカタログを貰って来て確認したいと思います。

書込番号:7391357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/02/15 00:05(1年以上前)

>BDドライブと1080Pのプログレッシブ出力くらいのようですね

BW700、XW100双方ともプログレッシブ出力はないですよ。

書込番号:7392130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 06:07(1年以上前)

>BW700とXW100の違いはBDの有無だけですか?
些細なことですが、
BW700はSDカードLEDが点灯しますが、XW100は点灯しません。

書込番号:7392810

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2008/02/16 08:15(1年以上前)

ラジコンヘリさん 運悪過ぎさん
どうもありがとうございました。

>BW700、XW100双方ともプログレッシブ出力はないですよ。

勘違いしていたようで失礼しました。BW700だけは違うようですね。

>些細なことですが、
>BW700はSDカードLEDが点灯しますが、XW100は点灯しません。

カタログにも書かれてなさそうな情報は逆に参考に成ります。
XW100使っているので知りませんでした。どっかが点灯するのですね。


カタログの一覧表で調べたら、リマスターがマルチみたいですね。
電力が2ワット奥行きが9ミリ重さが500グラム違うだけのようですね。
BD以外にはあまり大きな違いが無い感じですね。
もしかするとコストダウンの為にBDの基盤とか違うだけで
XW100もBW700も中身は殆ど近いものなのかもしれませんね。

まだまだBDメディア価格が結構お高いので
ほぼドライブだけの違いならば価格差は3万くらいでしょうか。

書込番号:7397487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング