『ぬぅ〜〜、日立のBDレコめ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

『ぬぅ〜〜、日立のBDレコめ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信28

お気に入りに追加

標準

ぬぅ〜〜、日立のBDレコめ。

2008/05/16 18:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

発表されましたね。日立のBDレコ。まるでBW700を見てるようだ。i linkもちゃんと付いてますしね。

書込番号:7815178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/16 18:39(1年以上前)

このレコーダーの話ですね?

http://av.hitachi.co.jp/deck/products/bh250/index.html

十中八九、PanasonicのOEMでしょう。
個人的には、値段が安ければ買いですね。
(注意:ぼくが現在使っているDV-AS55も、PanasonicのOEMなので、今年の9月に長期保証の期限が切れますから、後継機種として文句なし、ですかね。)

書込番号:7815192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2008/05/16 18:47(1年以上前)

確かに買いですね。しかし、リモコンまでパナ仕様でなくともよいものを・・・。もっと、こう、日立風味をきかせたリモコンだったなら良かったんですけどね。i linkがあるのは良し!

書込番号:7815214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2008/05/16 18:49(1年以上前)

日立の昔のレコーダーやHDD内蔵TVからi.LINKムーブできれば、それらのユーザーには価値はあると思う。

書込番号:7815225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/16 18:53(1年以上前)

>しかし、リモコンまでパナ仕様でなくともよいものを…。もっと、こう、日立風味をきかせたリモコンだったなら良かったんですけどね。

確かに。
ちなみに、PanasonicのDMR-E80Hのリモコンの評判もよろしくなかったようで、ぼくが使っている日立機のリモコンをわざわざご購入される方も少なからずいらっしゃったという話ですが、今回の場合はそんな裏技も効かないようですねえ…。

書込番号:7815242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/05/16 19:56(1年以上前)

こりゃヒドイですね(笑)
仕様も見ましたが、ドラマ&アニメ限定の新番組自動録画ですか…。
BW700との違いが何一つ見つけられません。
ここまで真似しなくても…
もし違いがわかる方がおられたら、教えて頂きたいです。
ホントに全面ロゴを替えただけ位のレベルでは?
みなさんおっしゃる様に、せめてリモコンだけでも替えて欲しかった…
色を変えるとか(笑)

私も既存の日立のテレビやレコーダーからムーブできればユーザーにとってはありがたいだろうと思います。
しかし日立の最新テレビのUT・02シリーズでは、全てのモデルからi.LINKが撤廃されてます。
どうやらこれは「ムーブしたけりゃiVDRーS使ってね」という意思表示に思えます。
既存のi.LINK搭載テレビからだけでもムーブさせてくれると良いのですが…。

書込番号:7815475

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/16 20:09(1年以上前)

日立なのでiVDRをカセット挿入ぐらいの自社個性を出してくるかと
思ってましたが、まあ、無理でしたか。
でもまあ、BW700の7割ぐらいの値段になってくれれば・・・というとこです。

書込番号:7815527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/05/16 20:22(1年以上前)

AV Watchの記事内には下記記述がされていますね。
 「量販店では販売せず、日立系の店舗を中心に展開する。」

日立としてはラインナップの保管的意味での販売みたいなので
価格は期待しないほうが良いでしょうね。

書込番号:7815593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42661件Goodアンサー獲得:9387件

2008/05/16 20:59(1年以上前)

> もし違いがわかる方がおられたら、教えて頂きたいです。

"HDMIは同社製薄型テレビ「Wooo」との連携機能「Woooリンク」に対応する。"
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080516/hitachi1.htm

書込番号:7815765

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/16 21:07(1年以上前)

>日立としてはラインナップの保管的意味での販売みたいなので

まあ、たしかに日立はビデオカメラのBDが先行していて、
再生機は他社利用というのもおかしな話でしたからね。

書込番号:7815805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/05/16 22:15(1年以上前)

羅城門の鬼さん
お返事ありがとうございます。
日立のHDMIによる連携機能とパナのそれとは共通で互換性があったのではなかったでしょうか?
確信は無いですが、どこかで読んだ気がします…。

Wooo→DIGA
VIERA→Wooo
も連携可能

書込番号:7816178

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/16 22:33(1年以上前)

>日立のHDMIによる連携機能とパナのそれとは共通で互換性があったのではなかったでしょうか?

今月の日経トレンディで各社のTVとレコーダーの組み合わせで連動テストの記事が
載っているんですが、WoooとDIGAでは6項目中4項目×でしたね。
項目は1.チャンネル連動録画2.連動録画予約3.レコーダー連動操作
4.TV連動起動5.レコーダーの連動オフ6.レコーダーの連動起動で
4.と5.のみ○みたいです。

他社同士の組み合わせではアクオス-DIGAのみ6項目○だそうです。

書込番号:7816261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/05/16 23:00(1年以上前)

hiro3465さん
ご丁寧にありがとうございます、お陰で誤解が解けました。
これならWoooユーザーはHITACHIって書いてある方(笑)を選択する意味ができたかも知れませんね。

私の場合HDMIセレクターを使ってる位たくさんの機器を接続しており、連携されるとかえって不都合が起こりそうなので、全く無縁ですが(笑)

書込番号:7816416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/05/17 01:06(1年以上前)

保管→補完

はずかしい(´Д`)

書込番号:7817092

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/17 11:32(1年以上前)

そういえば、LAN端子はBW700と同じで付いているようですが、
DIGAMANAGERとdimoraは使えるんだろうか?と、ふと疑問が。

書込番号:7818322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/17 23:00(1年以上前)

これで予約登録数が64本なら意外と売れる(かも)。

書込番号:7821074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/17 23:05(1年以上前)

さっき日立スレ見に行ったらBH500スレありましたよ。

書込番号:7821111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/05/18 12:54(1年以上前)

> さっき日立スレ見に行ったらBH500スレありましたよ。

日立の「板」に「BH500スレ」があるんじゃなくて、
「スレ」の中に更に「スレ」があるんですか?

書込番号:7823312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/18 13:22(1年以上前)

あっ違ってた,

X,BH500

O,BH250


スレはこちら,

http://bbs.kakaku.com/bbs/20271010397/

書込番号:7823420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2008/05/20 21:22(1年以上前)

VICTORはどーするんだろね?
GWの時だけど、LABI津田沼でVICTORヘルパーのおっちゃんに「BDレコーダーは?」って聞いたら、
「出しますよー!(゚w゚)(即答)」だって。
「いつ?OEMそれともオリジナル?」て詳しく聞こうとしたら、急速に言葉が適当になって行ったけど(笑)
そのおっちゃん、技術的な話になるととことん弱かったし、信憑性は微妙だけどね(´д`)
(でもセールストークは強かった!42LH805(展示品)をつい買いそうになった。危なかった・笑)

OEMとVICTORオリジナルだったら.....どっち?www

書込番号:7833679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/20 21:37(1年以上前)

ノノリリさん

Victorオリジナルは考えにくいですが、かといってシャープのOEMだけは…という気はしています。
ですが、どこのOEMで出すのかは、興味深いところですねえ…。

(注意:レコーダー自体を出すのか否かも、興味深いところではありますよねえ…。)

書込番号:7833769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/20 21:47(1年以上前)

テレビの国内販売を停止するって有様なのにデジレコ売る余裕あるのだろうか?,オリジナル
はありえないだろうな。

書込番号:7833830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2008/05/20 22:23(1年以上前)

VICTORヘルパーのおっちゃん、「液晶TVの国内販売どうなるの?」の問いにも、とっても曖昧でした(笑)
でも、もし続けるのなら早い内に自社ブランドのBDレコーダーを出したい所でしょうね。

パナとの縁を切ったとは言え、やはりパナのOEMが妥当。パナとしても対SONY包囲網として、ぜひやりたいでしょうし。
SONYはやらんか(´д`)

書込番号:7834048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/20 22:50(1年以上前)

Victorテレビの国内販売を停止するっていったいどこのソースですか?

国内事業縮小と国内出荷分はタイで製造と出てるだけで
停止なんてどこにも出てませんが・・・・・

http://www.phileweb.com/news/d-av/200804/25/20917.html

書込番号:7834239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/20 22:59(1年以上前)

(Victorテレビの国内販売を停止するっていったいどこのソースですか?)

アホウイルス感染者には教えてやらん!!。

書込番号:7834311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/20 23:00(1年以上前)

訂正,


(Victorテレビの国内販売を停止するっていったいどこのソースですか?)

秘密にする気は無いが,アホウイルス感染者には教えてやらん!!。

書込番号:7834324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/05/20 23:07(1年以上前)

秘密って言うよりいつものガセネタなんだろw


書込番号:7834385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/20 23:25(1年以上前)

夏までに量販店から撤退でしたよね。ブルーレイに関してはビデカメがあるんだからオリジナルで出す可能性もあるのでは!?

書込番号:7834541

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/21 00:09(1年以上前)

ヤ〜マダウイルスは?

書込番号:7834808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング