『録画モードについて』のクチコミ掲示板

2008年 2月 5日 発売

DIGA DMR-XP12

フルHD映像をDVD-R/-RAMに録画可能なハイビジョンDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP12の価格比較
  • DIGA DMR-XP12のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP12のレビュー
  • DIGA DMR-XP12のクチコミ
  • DIGA DMR-XP12の画像・動画
  • DIGA DMR-XP12のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP12のオークション

DIGA DMR-XP12パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 5日

  • DIGA DMR-XP12の価格比較
  • DIGA DMR-XP12のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP12のレビュー
  • DIGA DMR-XP12のクチコミ
  • DIGA DMR-XP12の画像・動画
  • DIGA DMR-XP12のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP12のオークション

『録画モードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP12」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP12を新規書き込みDIGA DMR-XP12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画モードについて

2009/01/27 17:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

428HX(プラズマTV)を購入する予定なのですが、TVの価格が高いもので、レコーダーに予算を回せません。
そこで、ご質問なのですが、このレコーダーの録画モードのどの辺りまでなら、綺麗と呼べるものでしょうか?(この辺りは当然、人によって綺麗と思える感覚が違いますので主観で結構です)
HEモードは長時間撮れて良い様に思うのですが、TVの映像が綺麗な分、HEモードで使用するのは勿体無いでしょうか?

書込番号:8998519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/27 17:28(1年以上前)

たとえば
ヘキサゴンや笑点ならHEモード
先週テレビ東京でやってたポリスアカデミーならHGモード
ってトコロです

ただ問題は
テレビの大きさや
番組そのものにもよるので
あくまで目安にしてください

書込番号:8998545

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/01/27 17:34(1年以上前)

上位機でXP12より画質の改善された(はずの)BW830を28型D4ブラウン管にD3接続で使っていますが、HEは実写だとのっぺり感とモスキートノイズが結構辛いです。
特に照明がきらびやかなバラエティー番組だとそれが顕著です。
見て捨てなら問題ない画質ですが、実写は画質重視ならDRですね。

アニメはHXあたりまでならDRとほとんど違いが分かりませんが、XP12だと多少落ちるかもしれません。

書込番号:8998566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 17:37(1年以上前)

>このレコーダーの録画モードのどの辺りまでなら、綺麗と呼べるものでしょうか?

動きが少ない場面なら、HEモードでも十分綺麗だと思います。
動きが激しかったり、紙吹雪が舞ったり、スパンコールギンギラだと、
DRモードでも厳しいです。(放送自体の限界)

>TVの映像が綺麗な分、HEモードで使用するのは勿体無いでしょうか?

見て消しなら、HDD残量との兼ね合いで、できるだけ高画質モードで(特にスポーツ・歌番組)
保存用なら、ランニングコストとの兼ね合いで判断。

でもDRをディスクメディアに残せなかったり、
AVCをDVDにしか残せないのは辛いところですね。
428HXを購入されるのなら、もうちょっと頑張ってDMR-BR500にした方がいいと思うのですが。

書込番号:8998579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 DIGA DMR-XP12のオーナーDIGA DMR-XP12の満足度4

2009/01/27 23:18(1年以上前)

普通の番組ならHEでも特に問題ないと思います。
動きの激しいスポーツや照明や観客が映りこむ音楽ライブだと
DRかHGでないと厳しいかもしれません。

TVの性能や画面の大きさも関係すると思いますが、
高性能なプラズマTVの性能をフルに活かすならBD機が宜しいかと思います。
高画質での保存に拘らない様でしたら(見て消し中心)本機でも許容範囲かと思います。
後で保存性やHDD容量やWチューナーが無い等物足らなくなる可能性もありますが。
もしBW730あたりが処分価格でお安くあればオススメなんですが。

書込番号:9000488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP12
パナソニック

DIGA DMR-XP12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 5日

DIGA DMR-XP12をお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング