DIGA DMR-BR500
フルHD映像をBlu-rayディスクに最長18時間録画可能のBDレコーダー(250GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500
なぜランキングの上位にSHARPがないんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
ふと思ったけど我が家にはSHARPの家電が無い。
書込番号:7657332
1点
変なレコーダーはあるけど、基本性能で他社を上回る魅力的な物がない。
アクオスブランドで売れているだけ。
BDレコもパナやソニーに送れて発売したのに、AVC録画機能が無く、再生も出来ない。
あと、安定性も悪い。
書込番号:7657385
3点
パナソニックだと、過去に大きなトラブルを出した機種が無いので
安定性でパナを薦める人がいます。
SONYだと、キーワード自動録画とCMの前後に自動的にチャプターを
つけてくれる機能で好評で、SONYを人に薦める人がいます。
東芝だと、編集機能やネットワーク接続でPCからコントロールできるなど
多機能な点で東芝が最高だと信じている人がいます。
ところがシャープだと、購入した方があまり満足してないようで、
色々細かい不満が出てきて、あまり人に薦める人が居ないのが現状です。
書込番号:7657425
5点
>なぜランキングの上位にSHARPがないんですか?
あくまでも価格コムの人気ランキングはアクセスランキングですが、ということは前提としても、
シャープ機はここがススメというものがほとんどないのと、数が少ないクチコミの中でも不具合も結構見受けられます。
パナ、SONY。東芝はいろいろ好き嫌いはあれ、買う動機に対応したオススメポイントがかなりはっきりしてるので
人気があるのでしょう。
書込番号:7657508
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/13 0:06:22 | |
| 14 | 2019/08/03 18:14:34 | |
| 2 | 2018/12/28 2:52:06 | |
| 11 | 2016/09/12 9:01:24 | |
| 2 | 2015/03/24 20:17:38 | |
| 25 | 2015/02/23 9:59:03 | |
| 8 | 2013/12/22 17:20:39 | |
| 11 | 2013/12/11 7:09:58 | |
| 6 | 2012/12/22 11:30:49 | |
| 13 | 2012/11/18 19:09:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







