『色調がヘンなのですが』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

DIGA DMR-BR500

フルHD映像をBlu-rayディスクに最長18時間録画可能のBDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

DIGA DMR-BR500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

『色調がヘンなのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BR500」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR500を新規書き込みDIGA DMR-BR500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色調がヘンなのですが

2008/06/15 10:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

クチコミ投稿数:3件

こちらの書き込みを参考にこの機種にしました。
値段の割には高性能!接続もカンタンでした。

が、

なんだか画面の色調がヘンなのです。
DVDを再生すると気にならないので、これはチューナーの問題かと思います。

青が強く、赤が弱いみたいです。
テレビ側のチューナー画像を比較すると、人物の顔はいかにも不健康そうです。
全体的に青いフィルターがかかったような感じです。

さて、調整をするかな、とマニュアルをひっくり返しても該当する機能はないようです。

となるとこれで我慢をしなくてはならないのでしょうか・・・?

それともチューナーの初期不良なのでしょうか・・・?

購入された方のアドバイスをお願いします。

書込番号:7942735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/06/15 11:11(1年以上前)

レコーダからテレビへの接続は、どうしてらっしゃるのでしょうか。
(色調の調整はないと思います。)

書込番号:7942788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 11:34(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

接続はD端子で接続しています。D4です。

書込番号:7942882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 11:43(1年以上前)

はらっぱ1さん

どうもありがとうございました。

実は、自己解決してしまいました。

表示側に、入力別に色調を変更する機能があり、これで違和感ない映像となりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:7942909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR500
パナソニック

DIGA DMR-BR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

DIGA DMR-BR500をお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング