『画像サイズについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

『画像サイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

画像サイズについて

2009/02/21 20:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

近所のジョーシンの開店セールで、49800円で売っていたので衝動買いしてしまいました。

 さっそく接続して色々試してみたのですが、下記の点が不明だったのでどなたか教えていただけませんでしょうか。

 ウチのテレビはアナログテレビでして、このDVDレコーダーでチューナー代わりに地上デジタル放送を見ると、画面が小さく写るのです。画面四方が黒帯になります。また、たまに上下だけ黒帯になったりします。

 黒帯をなくすことは画面モードで変更できますが、チャンネルを変えるとまた戻ってしまう(説明書に書いてました)ので、毎回変えるのは面倒です。

 黒帯をなくしたままにすることは出来ないでしょうか?

書込番号:9132382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/02/21 20:57(1年以上前)

ムリ,イヤならHDテレビ使うしか決定的な解決法は無い。

書込番号:9132594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/02/21 20:58(1年以上前)

そのテレビの機種名は何ですか。
ワイドか否か、D端子はあるか、などで答えが違ってきます。

書込番号:9132597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/02/21 21:01(1年以上前)

>黒帯をなくすことは画面モードで変更できますが、チャンネルを変えるとまた戻ってしまう(説明書に書いてました)ので

説明書・操作編20ページの話ですね?

どのように表示されるかわからないけど
初期設定・TVアスペクトを4:3にしてみては?

操作一覧→その他の機能へ→初期設定→テレビ/機器の接続→TVアスペクト

書込番号:9132621

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/02/21 21:32(1年以上前)

またジョーシンね,
ワイドテレビなんて今ごろごろ棄てられていますよ。
我輩も何台か棄てたし,

書込番号:9132808

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2009/02/22 13:23(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん
>しえらざーどさん
 テレビの機種はパナソニックのTH-29FB02Kというもので、ワイドテレビではありません。
 またD端子はありません。
 やはり”やっぱりRDは最高で最強さん”のおっしゃるとおり無理でしょうか。

>万年睡眠不足王子さん
 TVアスペクトは4:3にしてみましたが、変化ありませんでした。

>JOKR-DTVさん
 今のアナログテレビがまだまだ故障しないので、今買い換えるのはもったいないです・・・。


 いろいろアドバイスをありがとうございます。
 結論としては、「無理!」ということでしょうか。

 テレビが壊れるまで我慢します・・・。

書込番号:9136395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/22 14:13(1年以上前)

TV側で調整出来ないなら無理だと思います(確認してください)
レコーダー側で一時的にサイドカットできる画面モード変更でさえ
全社搭載してるわけではありません

16:9の映像を4:3TVで見る場合
本来は上下に黒帯がある状態が正常です

上下左右に黒帯がある状態は額縁映像といって
16:9TVでも左右に黒帯が出ています
元々4:3の映像を左右に黒帯付けて16:9で放送してるのが原因です

深夜アニメなどでは16:9にも上下左右に黒帯が出る16:9映像もあるようです
これを4:3TVで見ると上下は二重の額縁になります(超額縁映像といいます)

書込番号:9136609

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/02/24 03:40(1年以上前)

我輩的には,すんげえぇ〜お勧めの一台,(嬉) HDMIはなし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/17/news014.html

書込番号:9146289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/26 13:32(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん 
>深夜アニメなどでは16:9にも上下左右に黒帯が出る16:9映像もあるようです
>これを4:3TVで見ると上下は二重の額縁になります(超額縁映像といいます)

深夜外国ドラマの「コールドケース」なんてみると笑えるでしょうね!
14型でみるとカーナビ程度になってそうです。

書込番号:9158763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング