DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
外部入力にCATVの機器を繋いでいるのですが、CATVの番組を録画すると両端の画面がきれてしまって、いわゆるワイド画面で録画できません。これってなおせないんでしょうか?
画面切り替えのサイドカットとかでワイド画面とかにかえられるのですが、画像切り替えをつかわない方法で最初からワイド画面のままはできないのっでしょうか?
※ふつうのCATVの入力からCATVをみるとワイド画面になっています。
書込番号:12172865
0点
そのCATV機器(STB?)のメーカーと型番
それに接続方法が気になります
書込番号:12172925
0点
DZ-DCH800です
BW930とは赤黄色白ケーブルでつないでるだけです
テレビとはD端子接続です
書込番号:12172965
0点
両端の画面がきれてるのではなくて、画面が左右に圧縮されているのではないのですか?
これのどちらかによって原因も解決法も全然違ってきますので。
書込番号:12173092
0点
CATVチューナをBD録画機能付きのものに交換してもらうのが最善でしょう。
ハイビジョン録画が出来るし
書込番号:12173346
0点
せっかくですからCATVをハイビジョン録画できる方法を考えたらいかがですか、と私も思いますが、とりあえず質問の答えを。
どうやら、黄色ケーブル(ビデオケーブル)は「ワイド画面である」という情報を伝送できないため、DZ-DCH800でワイド放送を受信していても、DMR-BW930はワイド画面の動作に切り替わらないということのようですね。
解決方法としては、DZ-DCH800とDMR-BW930をS映像ケーブルで接続すればよさそうです。
書込番号:12174553
0点
「初期設定」⇒「テレビ/機器/ビエラリンクの接続」⇒「TVアスペクト」でアスペクト比を16:9フルに設定すれば、ワイド画面で見る事ができるかも知れません。
でも、できるならばHDMI出力できるCATVチューナーに変更される事をお勧めします。
書込番号:12174618
0点
>でも、できるならばHDMI出力できるCATVチューナーに変更される事をお勧めします。
HDMI出力があってもハイビジョンで録画できません。
TZ-DCH800には、ILink出力が無いので、機器を交換しないのなら、
S端子ケーブルでSTMBとBw930を接続することにより、圧縮しないで録画できるようになります。
しかし、せっかくですから、最低ILink出力付きのSTBに入れ替えることをお勧めします。
HDD付きだとなお良いがレンタル料もUPするので考慮が必要ですが・・・
書込番号:12174751
0点
バラちゃんさん。
>HDMI出力があってもハイビジョンで録画できません。
>TZ-DCH800には、ILink出力が無いので、機器を交換しないのなら、・・・
解り難かったみたいでスミマセン。
TZ-DCH800に見切りをつけてHDMI出力が付いたBOXに変更・・・の意味です。
書込番号:12174883
0点
EL_PRIMEROさん
スレ主さんは単に視聴についてではなく、録画について質問されています。
バラちゃんさんが書かれているのは、EL_PRIMEROさんが書かれた変更を行ってもHD画質では録画できないということです。
(HDMIを入力とするレコーダーは存在しません)
書込番号:12174950
0点
Ch.LATOURさん。
ご指摘ありがとうございます。
左右に圧縮されているらしいとの事でしたので、録画自体はワイドのままで、
レコーダーからTVへの出力に問題があると思ったのですが、その時以降
何故か頭の中からHDMIが離れず、レコーダーの入力端子の点で勘違いして
しまいました。 m(__)m
スレ主さん・バラちゃんさん、失礼致しました。
書込番号:12175318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







