『HDDが500GBのBW930』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『HDDが500GBのBW930』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

HDDが500GBのBW930

2008/09/16 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 Dr_Wさん
クチコミ投稿数:192件 M.Watanabe's Home Page 

CLUB Panasonicからメールが来てました。誤って500GBのHDDを組み込んだ製品があるそうです。ご注意下さい。以下はメールの抜粋です。

---------------------------------------------------------------------
●[重要なお知らせ]ブルーレイディスクレコーダー ご愛用のお客様へ
---------------------------------------------------------------------

 平素はパナソニック製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

 この度、2008年9月より生産販売いたしましたブルーレイディスク
 レコーダー「DMR-BW930」におきまして、一部の生産品について
 容量が半分の500GB(ギガバイト)のハードディスクを
 組み込んでしまったことが判明しました。

 CLUB Panasonicにご登録いただいたお客様の情報(製造番号)を確認致し
 ましたところ、○○辺様がご購入の製品は、該当しておりませんので、
 引き続きご安心してご使用いただきますようお願いいたします。

 お客様には大変ご心配をおかけし誠に申し訳ありませんでした。

 
 お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
 
【 対象品番 】
 --------------------------------------------------------------
  DMR-BW930
 --------------------------------------------------------------

【 対象製造番号 】
 --------------------------------------------------------------
  KS8GA001001〜KS8GA001049
 --------------------------------------------------------------

書込番号:8360285

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/09/16 19:14(1年以上前)

こんな間違いもあるんですね、ちょっとびっくりです。
もしBW730に1TB積んできちんと1TBで認識されてたら…連絡しないよねぇ(笑

パナソニックのサポートページにも詳細が掲載されていますね。
http://panasonic.jp/support/bd/info/bw930.html

書込番号:8360432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/09/16 19:23(1年以上前)

こんなサプライズあるんすね。この場合ってやっぱり500Gで認識されてるんでしょうかね?

書込番号:8360477

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr_Wさん
クチコミ投稿数:192件 M.Watanabe's Home Page 

2008/09/16 19:31(1年以上前)

取り違えたということだと1TBを組み込んだBW830やBW730が50台ほど出回っている可能性もあるのでしょうか。
当たりの人いませんか〜?(笑)。

書込番号:8360509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/09/16 20:34(1年以上前)

スレの話題とは異なりますが、このレコーダーの製造番号「KS8GA」というのは初期ロットなんでしょうか。
私のはKU8HAで始まる番号なんで、東芝機みたいに製造年月を記号化したような規則性は無いようなんで製造時期は特定できないんですね。

書込番号:8360821

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/09/16 20:34(1年以上前)

830や730が1TBだったって当たりは有り得ないでしょう。

それが有り得るなら、簡単にHDD交換&増量が出来る事になるからね。
仮に1TBのHDDが載っていても、500GBや320GBまでしか認識しないと思うから、本体を開けない限り分からないよね。

前機種のBW900はシリアルATAで800と700はパラレルATAじゃなかったっけ?

BW*30系は全部シリアルATAですか?

書込番号:8360825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 3D HOME PEGE 

2008/09/16 20:45(1年以上前)

うちのもKU8HAです。
(初期ロットのはずです。予約で初日もらってますから)
工場違いかな?

書込番号:8360885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/16 22:18(1年以上前)

たかだか49台の瑕疵製品ならば、水面下で回収もあったろうに・・・
いや、最近はリコール(公示して回収)しないと社会批判浴びるんだろうなぁ。

「本不具合にて新品の品物と交換させていただいた場合に、交換前の製品でハードディスクに録画された 番組内容につきましては、交換後の製品に移すことはできません。これは技術的な制約により回避することができない制限です。」

まさか!松下さんがその気になればHDCP解除だってできるでしょ?(笑)

書込番号:8361572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/16 22:35(1年以上前)

いい話題を、見つけたと思ってkakiko様がスレを立てられますかね?
 ・・・・・・

書込番号:8361690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/17 01:01(1年以上前)

電子の要塞さんも同じ記号ですか。

KU8HAの読み方をちょっと詳しい友人に聞いてみたところ、
最初のKUとかKSは製造工場とライン名?
8は製造年の2008年の8
その次のHは製造月が8月、「A=1月,B=2月,〜略〜,K=11月,L=12月」
その次のAは上旬?とかを示すんじゃないかじゃないか?
とのこと。
もちろん、確証のある話ではありません。

これからすると、問題のKS8GAは7月製造ということになり、こちらが本当の初期ロットかもしれません。
というか、どちらも初期ロットなのでしょうけどね。

書込番号:8362741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/17 06:03(1年以上前)

「問題のKS8GAは7月製造ということになり、こちらが本当の初期ロットかもしれません。というか、どちらも初期ロットなのでしょうけどね。」とは意味不明?!

初期ロット願望でもあるのでしょうか?

書込番号:8363018

ナイスクチコミ!0


PL学園さん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/18 23:54(1年以上前)

自分にもメール来ました。
パナソニックの工場出荷テストってどうなってるんですかね?
いいかげんですね。

書込番号:8373813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/19 21:12(1年以上前)

PL学園さん、お怒りごもっともですが、
大手企業のなかでも 松下は企業倫理というか、
潔さは、やはり一流のものを感じますよ。

書込番号:8377644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/20 03:13(1年以上前)

>大手企業のなかでも 松下は企業倫理というか、
>潔さは、やはり一流のものを感じますよ。

感じ方は人それぞれで、自由だと思いますが、石油温風ヒーターの
事故に対する一連の対応について見ると、とても一流企業の対応と
は評価しかねると思います。
 あの自己で犠牲になられた遺族の気持ちを思い、敢えて書きました。

書込番号:8379708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/20 03:16(1年以上前)

お詫びの上、訂正いたします。

誤)あの自己で犠牲になられた遺族の気持ちを思い、敢えて書きました。
正)あの事故で犠牲になられた遺族の気持ちを思い、敢えて書きました。

書込番号:8379712

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/09/21 09:55(1年以上前)

PL学園さんはそのメールが来て怒っているって事は、49台の内の1台だったって事ですね。

メールが来るまでは気が付かなかったんですか?

色んな意味で素晴らしいですね。

書込番号:8386290

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング