2008年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
先日、BW930を購入して大変満足していますが、
別の部屋のテレビでも録画番組を見てみたいと思い、
DLNAクライアントとしてBUFFALO LT-H90WNを検討しています。
もし、BW930とLT-H90WNを利用されている方がいらっしゃれば、
@DLNAクライアントとして接続できるのか?
AHE、HLモード等の録画番組が再生できるのか?
BDLNAクライアントから早送り、巻き戻し等の操作ができるのか?
Cその他感想
を教えてください。
なお、無線LAN親機はBUFFALO AGL300NHを使用しています。
書込番号:8466439
0点
私は有線ですが、
> @DLNAクライアントとして接続できるのか?
> AHE、HLモード等の録画番組が再生できるのか?
上記は両方可能です。
>BDLNAクライアントから早送り、巻き戻し等の操作ができるのか?
これについては下記β版のファームウェアが必要です。
http://code.zqwoo.jp/sns_comm/show/101507
簡単レポしていますのでご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010405/SortID=8346506/
書込番号:8466524
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







