『画質について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/11/08 17:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 やなかさん
クチコミ投稿数:23件

200から買い替えようか、悩んでます。
ハイビジョンが4倍長く録画できる見たいですが、画質はどうでしょうか。

書込番号:8613150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/08 17:13(1年以上前)

>ハイビジョンが4倍長く録画できる見たいですが、画質はどうでしょうか。

HLモードのことですね。
思っていたより大変良いという書き込みが、たくさんありましたよ。

書込番号:8613185

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/11/08 17:45(1年以上前)

>ハイビジョンが4倍長く録画できる見たいですが、画質はどうでしょうか。

5.5倍です。
HL(5.5倍)でもとてもキレイです。
現在BW200なら930でなく830でも十分かもしれません。(予算を抑えたければ)
AVCを使うとかなり余裕が出ます。

書込番号:8613320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/11/08 18:41(1年以上前)

ちょっと「マメ知識」ですが、

BW*30シリーズのAVC各モードで録画したBD-RをSONYのBDレコーダーで再生すると
たとえHGであっても、下位のHLでも全てSONY機では「DR」と表示される事に最近
気づきました。

逆にSONYでXR〜ER各モードで焼いたディスクをパナのBWで再生するとどのように
表示されるのでしょうか?
もしSONY同様「DR」表示だとしたら困惑するし、偽情報になるのでBDレコリリース
メーカーは「AVC」なり表示を統一するべきだと感じました。

書込番号:8613551

ナイスクチコミ!4


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/08 18:50(1年以上前)

HLだと実写は肌の階調表現が低下してのっぺりします。
ただ、SD画質のSPよりレートが低い事を考慮しても驚異的な高画質です。

主観ですが、HXまでならDRと遜色ない画質だと思います。

書込番号:8613585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/11/08 22:22(1年以上前)

朱鷺the ARKさん

>たとえHGであっても、下位のHLでも全てSONY機では「DR」と表示される事に最近
気づきました。

私も一〜二週間ほど前に気づきました。BW900のAVCは「SR」とかで表示されますから、音声が
AACかDDかで見分けている可能性はありますね。

SONYのAVCモノは、BW930に入れてもDRともAVCとも何も表示されません。

私もAVCの画質をあれ以来いくつかテストしてみましたけど、やはり全モード驚異的な高画質
という意見は同じです。

文字周りのモスキートノイズやアプコン放送モノでクロスドット妨害が激しくなったりする
以外、ちょっと見にはDRと区別が付きにくいほどです。

もちろんHEとかHLは解像感で分かりますけど、画質にこだわりがない人なら長時間モード
だとは気づかないだろうなと思えるレベルです。

実際、HXで予約録画してあったモノをDRだと思って見ていて、ちょっと気になって調べて
ようやくHXモードだと気づいた事があったぐらい、完成度は高いですね。

書込番号:8614569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 3D HOME PEGE 

2008/11/08 23:19(1年以上前)

>下位のHLでも全てSONY機では「DR」と表示される事に最近
>気づきました。

>SONYのAVCモノは、BW930に入れてもDRともAVCとも何も表示されません。

2008/08/29 19:39 [8271371] BW930テスト速報!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8271371/
で一番最初に書いてます。(^^;)
ちなみにBW900にHLでも表示無しになります。

書込番号:8614864

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/11/08 23:28(1年以上前)

>逆にSONYでXR〜ER各モードで焼いたディスクをパナのBWで再生するとどのように
>表示されるのでしょうか?

ちなみにシャープの5倍録画もやって見ましたが、ソニーのみパナもシャープのAVCもDR表示されるようです。
シャープもパナも自社AVC以外はモードの表示は無しみたいですね。

書込番号:8614917

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなかさん
クチコミ投稿数:23件

2008/11/09 00:44(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
BDは高いので長時間録画は良いですね。
画質も良いみたいなので。
ちなみにTVは42PZ700ですが、1080/60P 24PはPZ700に対応してるんですかね。知識がないので、カタログ見ながら質問してます。
TVの説明書に載ってなかったので。

書込番号:8615315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング