『HDMI自動切替器併用時のTips』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW830

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

『HDMI自動切替器併用時のTips』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI自動切替器併用時のTips

2009/01/27 18:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 taro16846さん
クチコミ投稿数:35件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度3

クイックスタートをオフにしている場合、電源オフでHDMI信号は出さなくなりますが(「Dマークが消えない」状態になると、実質クイックスタートオン状態になるので、当てはまりませんが)、番組表受信等、電源オフの状態でも時折HDMI信号を出してしまうことがあるため、自動切替機能付のHDMI切替器を使用している場合、不意に切り替わってしまい非常に不便です(BW830は電源オフのため画面には何も表示されません)。しかしクイックスタートをオンにすると、HDMI信号も常時オンとなるため、この不具合を避けることができます(本来は、クイックスタート設定に関わらず、電源オフ時はHDMI信号も常にオフとすべきだと思いますが、パナの技術力では無理なようです)。

書込番号:8998876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW830
パナソニック

DIGA DMR-BW830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW830をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング