2008年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
購入して2週間、画質や機能にとても満足して使っていたのですが、
HDMI接続でプロジェクター(スピーカー一体型)で視聴してみた
ところ、音声が思うように出力されません。
映画ではBGMしか聞こえない状態です。
ちなみに同じ接続方法で、DMR−XW120では正常に音声が出力
されていますので、プロジェクター側には異常は無いようです。
音声出力の設定変更が必要なのでしょうか?
書込番号:8396989
0点

そのプロジェクターの型番は?対応外の音声フォーマットで出力しているとか?
ビットストリームで出力しているならPCMに変更してみてください。
書込番号:8397493
0点

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。
プロジェクターは東芝のTDP-ET20です。
http://www.toshiba-tie.co.jp/hardware/tdp_et20/index.html
BW730の音声出力の設定をPCMに変更してみましたが、
同じ状態でした。
なぜか、BGMや効果音?のみ聞こえます。
録画した地デジのテレビ番組を再生すると、音声等すべて聞ける
のですが、DVDやWOWOWの映画を再生するとダメです...。
書込番号:8397831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





